実はハロウィンにあまり気乗りしないタナビキミキで〜す(笑)
昨日は、みわちんこと渡瀬美和さんと、念願のショッピング同行!!
超絶楽しんで来やしたぜ〜〜♪みわちんのレポはコチラ
大阪駅の改札出たド真ん前で、
この出で立ちで、
思いっきりリファ(顔面コロコロ)をしていたみわちん見ていきなりノックアウトwwww
写真撮ったらよかったと激しく後悔www
改札出たところで顔面コロコロする水色のオンナと、
その前で腹抱えて笑い転げる真っ赤なオンナwww
ええ、これがわたしの ショッピング同行の波乱の幕開け・・・
さてその日のわたし。
みわちんに宣戦布告!ってわけじゃないけど、
秋になったら着たいと思ってたジャケットの封印が解け、着用!!
みわちんにもめっちゃお褒めいただきました!
みわ「もうみきちゃん、出来上がってるな!
今日もうええやろw お茶して帰ろか!」( ̄∇ ̄)ww
みき「そやな!!( ´ ▽ ` )
……ってなんでやねん!!」
しぶしぶ(笑)某百貨店へ。ちゃんとお仕事をしているみわちん大先生w
一発目からこれでしたww
信号www
ここでは、こんなふうに、洋服の色合わせのブロックをガッツリ外されたわけですよ。
ミニスカート、ショートブーツ、アニマル柄、
どれもわたしが選ばないものばかり。
「もっと足出し〜♪」
と言われ、足が太くて汚ねえと思っていたと言ったら軽くしばかれましたww
お次はこのコート!
色、丈、生地、素材、丸っこいファー、
どれもドンピシャ!!!
お次のショップへ♪
ここから徐々に妙なゾーンへ突入しますよ〜〜〜w
わたしよりさいそんが似合いそうなジャケット。
チーターの顔のパーツがバラバラに配置されててオモロイw
渡された時、ワクワクしかなかったブラウス!!
わかりにくいけど、形も少し変わってるし、細部にもこだわりがあって、これ1枚でめっちゃテンション上がりまくり!!
同じ柄ですごいゆったりしたパンツ。
…に、このニットを合わせてくる?笑いしかないわ〜www
ここ、試着室出たら正面が通路で丸見え。
こんなんして遊びまくってるのを多くの方にお披露目してたら
もう、逆に「見て見て!!オモロイやろ!!」ってどんどんテンション上がっていく!
これがみわちんマジックww
お次へ〜♪
…の前に腹ごしらえ〜♪
「次は、遊ぶで〜〜!!( ̄∇ ̄)ニヤリ」
な、なんやろww
ドキドキww
向かった先は、G◯P
……の、キッズコーナーw
サクサク山盛り取っていくみわちんw
そして店員さんに
「すみませ〜〜ん、試着いいですかぁ?」
「あ、あちらの試着室に行かれてください」
「はぁ〜〜い♪ イカレてきまぁ〜す♪」
イカレてきまぁ〜す!
て!!
あかん、もう、思い出しただけでwwwwww
もう、腰が砕けてその場に座り込んでもて……
動けないくらい腹抱えて爆笑しましたww
試着しながらもずっと言うから、1人で服脱いだり着たりしながら吹くのこらえるの必死www
そして!!
ここからみわちんの真骨頂、イカレた世界が繰り広げられるわけですよ。
まず、赤いジャケットをハードなライダースに(これもキッズサイズ)。
オーソドックスな、全身ハードなコーデ。
このジャケットを使って、まさかの……
ザッツ・甘辛コーデ!!!
ってやつだそうです!
このワンピース渡された時、
この子(ワンピース)に「なんかすまんへんな(笑)( ̄▽ ̄;)」って気分になってもーたくらい、めっちゃ可愛いのよこれw
スカートの中はチュチュみたいなんなってるし。でも柄は星柄で甘すぎない。
マジかよ〜〜〜!!これかぁあああ〜〜〜!!!
でも気に入ってもて、全身お買い上げしたよね〜ww
その後も「イカレる」が気に入ったみわちんは、
「第1イカレル終了〜!
次の第2イカレルに移行してくださ〜〜い!」
と、テンションアゲアゲww
ところがwww
こんなん着たり、
山ほど持ってきた試着用のパンツやニットもあったけど、
甘辛コーデがドンピシャすぎて、
みわちん戦意消失ww
着てるのに写真すら撮ってくれへんし、挙句に
「もう、他のん着んでええわ」( ̄∇ ̄)
さっさと戻しにいくみわちんww
笑笑笑!!!!!
もう笑いすぎて顎外れるわww
……………
今回、みわちんのショッピング同行を体験して思ったことがたくさんあってね。
わたしはずっと、
洋服は別に自分で選べるし
好きな服着るのがいいし
別にそんなダサいと思ってないし
って思ってた。
「自分で選ばない服を、客観的な目線で選んでもらう」
「プロのコーディネイトを教えてもらって着てみる」
これ、想像以上に、すっごく自分の服装選びのブロック外れまくります!
みわちんの凄いのは、その人の情報やイメージを想像したら、その人に合うアイテムが呼ぶらしいのよ。
しかも、どのくらいのレベル「上げる」かを設定したら、それに合う子たちが呼ぶんだって。
わたしは元から個性的なものを着るのでここまで振り切ってますが(笑)
少しだけのレベルアップももちろん対応してくれます。
その雰囲気をイメージしたら、どの売り場のどのショップにいけば見つかるかが
ピーーーーーン!!!
とくる。だから、余計なお店をダラダラ回ってウィンドウショッピングするってことはないの!
すごくない? 天才やで、ほんまww イカレてるけどww
それからもう一つ。
わたしは古着やお下がりが大好きで、洋服にお金をかけたことがなくて
選んでもらったら買わなあかんような空気になったらどうしよう
百貨店とかの高い服なんてよう買わん(;ω;)
って思ってた。
試着したら、絶対買わなあかんなんてことはない。だって試着やから。
みわちんがそこらへんもお店の人とさらっと対応してくれているので、何にも気にしなくて済みます。
もちろん、本当に気に入ったら、買えばいい。
こんなに洋服に対するお金のブロックがあったわたしですが、
今回、生まれて初めて百貨店の洋服を買いました。
どうしても諦められない。これは!!って思ったから。
今までのわたしからしたら、考えられないくらいの価格だけど、大して値段の確認もせず、財布の中も見ずにレジに持って行き、お支払い。
そしたら、数千円足りない。
財布をよく見たら、ひよこ塾の時にお金のブロックを外すためにって、ゆーたんがくれた百貨店の商品券が入ってて、
なんと! そのおかげでちょうど買えたの。
まだよう使わんかったんや。
今日のためのものやったんや。
わたしの中で 大きな何かが変わった音がした。
みわちん、本当にありがとう!
すっごく貴重な時間でした。
みわちんのショッピング同行、決してお高くないです。
みわちんとこんなにもたくさん話せるだけでも、プライスレスなの。
めちゃくちゃオススメします!!
こんなイカレてるわたしたちですが、ランチは渋かったww 美味しかったで!
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました( ̄∇ ̄)w
わたしのことめっちゃ好きやろ?( ̄∇ ̄)笑
あ、みわちんがオモロイからかw