このごろ長男が、テレビを見ながら文句を言うようになった。

{E381BDCE-76CD-4DC0-B3C9-665A2925C281}
どーも。
イラストレーターときどきDIYer
ココロ系ヒトリゴトが好きな
タナビキミキです



同居してた義父も夫も
同じようにテレビを見ながらグダグダと文句を言う人。

いいことなら聞いてて何も思わないけど、
嫌いだとか批判が多いので
聞いてて不快です。




そんな男親を見て育ったからか、
長男も同じように言い始めました。



昨日もテレビに出ていた人に

「この人嫌い!」

「喋ったら噛みまくってる!」

「食べ方汚い!」



とグダグダ言うので
「なんで嫌いなん?」
と聞いたら

「今のコメント、YouTubeで見た時と違う!
嘘つきや!」

と。






喋ったら噛むのが嫌だと言うのも、
理由は、

「喋ることでお金もらってるんやから、
はっきり喋れ!」
だそうニヤニヤ






嘘つきが嫌いなんとか、
言いたい気持ちはわかる!ウインク


まあ、実際に嘘つきなんかどうかはわたしにはわからんけど、

テレビっつーのは出てる本人の意思を
なかなかそのまま出してくれへんもんでね。
ちょっとした言葉も、編集によって全然違う意味にとられるようにもできるのよね〜。

大人の事情とか今は知らんでええけど、


ただね、

嫌いって思うのは全然構わないよ。
でもわたしとしては、

「この人嫌い」っていう情報より
「この人好き」っていう情報のほうが好きかな。

 




それとね、

この人はアナウンサーでもなんでもなくて
これをやってたプロの人、
ってことで呼ばれた人やから
話すのが専門じゃないねん。


今回はテレビで話すことでお金をもらってはると思うけど、
この人は、うまく話すことよりも
普通の人は知らないプロとしての知識を求められてるわけやから、
多少噛んでも、それよりもコメントの内容のほうが重要なんやとわたしは思うよ。








そんでさ……

食べ方汚いって
人のこと言うてる君の周りの食べかすは何なんだね?ニヤニヤ

{F5BE626C-AA3C-495B-B9D4-07139DB3952A}

ここまで何か言いたげな
どこか神妙な面持ちだった長男が

思わず吹き出して

「ほんまや!!!!びっくり
オレのほうが汚い!!」





人の批判する前に
自分の手元見ましょうね〜〜


ってハナシ(笑)