わが家としてはありえない21:00消灯(笑)
平日はこの時間まで長男はスイミングスクール、次男は少林寺と走りまわってます

朝はゆっくり8:00頃までみんな寝てました。
寝室は2箇所あって
和室にお布団が3組、ベッドルームにシングルベッドが2つあり、
日ごろお疲れの夫はベッドルームでゆっくり寝てもらいました。
写真撮り忘れたけど、
リビングにケージもあって、
他にもペット用品なにも持って来なくていいくらい、すごく充実してました♡
ワンちゃんへの手厚い対応に
くろみつ大興奮(笑)
でもまだ子犬なので、
芝生を嬉しそうに走り回ってました。
お昼前にチェックアウトしたあと、
長男のずーーーーっと前からのリクエストで
海釣りへ
川釣りでよく行く黒川温泉の近くの
係のおっちゃんもめっちゃええ感じやけど
ここのおっちゃんもまあーーーー
オモロイええ感じのおっちゃんでした(爆)
豆アジ入れ食い(笑)
何十匹?
てくらい釣りまくってました。
次男は釣りに興味がないので
近くの小さな水族館「魚っ知館」へ。
じゃぶじゃぶ池が超〜広くて魚掴みどりし放題だったり
しかもじゃぶじゃぶ池だけなら無料。
気が済むまで遊んで、
長男と夫が釣りしてる所へ行こうと車に乗った瞬間、突然の大雨!!
次男は天気を操る男のようです(笑)
長男と合流して、
のんびり帰路へ。
途中のサービスエリアで、黒柴くんに初めてご対面。
1歳6ヵ月という蘭丸くん。
いい体格で、カッコよかったなあ♡
大きくなっても、黒柴可愛い♡
とまあ、
行く前から
なんだかんだあって
毎回あれやこれやと
プランを突っ込むわが家としては
かーなりのんびりした旅行でしたが、
すっごくリフレッシュしました!

今年の夏休みはどこも旅行に行けなかったので、
楽しめてよかったー!
さあーて
豆アジ揚げるかあ〜