私はけっこういろんなことが
スイスイ〜っとできちゃうところがあって

それに関してはまったく
自分では評価の対象になってなくて


だってプロに比べたらこんなもの…
もっと上手な人たくさんいるし…



なんて思ってたから、
誰に言うでもなく、過ごしてたのね


それが、けっこう

パソコン苦手なのー、とか
絵がうまく描けなくてー、とか
お料理できないんだよねー、とか
お菓子作りがダメなんだー、とか


いろんな分野でチョロっと相談受けたり
するようになって
チョチョッとやってみたら
すんーーーごい褒められたり

{D10DAD7E-CFD1-4B65-8F9F-7B893A8C2E39}

ゆーたん&みわちん♡


こんなもん、落書きの範囲やからね、
ワタシ的にはタラー
だから、恥ずかしくて他人によう見せんかったんよね。

最初に冗談で見てもらったら、
めっちゃ褒めてもらえて、
毎日調子に乗って描いてます(笑)

{CAE681A1-7836-4552-964D-2605DE3A1645}

お風呂バージョン。


数年前に里山でプレーパークの学生スタッフとして来ていた学生さんも
こうしてキャラクター設定して、
チラシに載せたりしてました。
{EA776B83-F586-42EF-B735-95FC105AF7D0}
けんちゃんは、おっとりした鹿
あいちゃんは、活発でマイペースな猫
まきちゃんは、ほわんとしてて真面目な犬


それぞれピッタリでした♡





それでも
自己評価が低いのチーンチーンチーン

こんなん誰でもできるわ、
単なる落書きやし!
って。



でも
このごろわかってきてね。

なんでここまで自己評価ご低いのか。




お話ししたいところだけど、

眠いので今日はこれにて(笑)