今日もやるよ〜!!

{C28CE079-57D4-4F9A-ADB5-85351FE3046D}



まずは昨日の次男の部屋の養生を外して

{001251AF-C923-46A1-B621-7B47EC934F74}
これも楽しいんだよね〜デレデレ




んで

壁塗りの完成形
{87998CA1-6B2A-420A-94D7-D2AD6A13B0EC}



{33983216-1451-42B9-9F68-F50FB28EF640}

次男が好きそうな
やわらかな雰囲気のお部屋になりましたニコニコ




お昼ご飯を食べてたら、
ネットで注文した床材が届きました。


{3E1600A2-E639-4926-A77F-A89B5A85127C}



ホントはちゃんとした木材のフローリングを貼りたいんだけど
私1人じゃとてもタラー

雑やし、
絶対最後に合わなくなってパニクるの目に見えてるので


「女性1人でも簡単、楽チンニヤニヤルンルン

とあったパネルシートを注文してみました。


{3FB36BA9-67D0-4B97-9143-68258243BC38}
厚さ2~3mm

裏がシールになってます。

何がいいって

まず軽い♡
んで、
{C40096E0-27DE-4DAF-8AB4-227572210FF4}
カッターナイフで簡単に切れちゃう!

切り込み入れてグネグネしたら
{E74D217F-1B78-4725-92E3-C2032C3A8E95}
パキッ!


これは雑な私でもきっと大丈夫!!ウインクキラキラ





てなわけで、こないだ壁にブルーのペンキを塗った長男の部屋へ。
{209036FB-A422-48DB-A62B-51F567578EE1}


貼りはじめる前に、横幅何枚要るか確認。

18.5枚くらいだなー
{17C1BDDA-1BEF-4A54-ADA1-4999A7A47C06}

{04F768CE-17C5-405A-814B-D5E8EF889682}
縦は4.5くらい。


説明書にあったように、カット
{891805A7-4C8C-4002-996D-500D86A86682}

貼ってみますニヤニヤ

{7AC7BBFE-3908-4965-9B7A-F0CAC7D1FF64}
おおおお!!!
ええ感じやぞ!!!ラブ




んで、ぼちぼち
順番に貼っていき、
半分くらいできた時に



ん…??


なんかどうもおかしいぞ?滝汗




カットしといたやつが
微妙に合わなくなってきて焦り
貼る前にとりあえず並べてみる

{6DC7B5C7-B9F5-4D17-BE7F-52F7B24C7B7B}

ここらあたりで


相当飽きてきてますチーン

いやもう、これ、
けっこう頭使うわ〜チーンもやもや


綺麗にピッタリ貼るのムズイ〜



でも途中で投げるわけにもいかないので


合わないとこは実際の長さを合わせながら
あんまり深く考えずに
ただ黙々と……

つ、疲れた…アセアセ



最後まで仕上がるのか!?笑い泣き


つづく→床材貼るぞ2