姫路市ボランティアサポートセンターで


新事業の
チラシの印刷してきました〜



私は
NPO法人はりま里山研究所
の事務に携わっています。





今回は4事業のチラシを
無理くりA4にまとめた
超〜タイトなチラシw


オモテ
{B34D3E11-695B-4006-90D4-4B45DCE5CB40}緑&赤の2色刷り(黒部分が緑になります)





ウラ
{FE271815-45E9-4950-83CE-8BCE98A98998}
白黒印刷



2色刷り印刷機と白黒印刷機の2台を使い
定数ずつ付箋をつけて
仕上がりチェックしながら
1人で約2時間ぶっ通しで

今回は3,500枚を両面印刷チーンアセアセ

両面やから
7,000枚の印刷ってことね。

{069373E1-ACF9-448A-B9B2-ACF814987466}

印刷するのは印刷機だけど

なんかめっちゃ疲れる…チーンチーンチーン





これで終わりではもちろんなくて
この後は
これを小学校のクラスの人数ごとに数えて付箋をつける仕分け作業



これが大変でゲロー
毎回1人で黙々とやっておりますが

今回は強力な助っ人が!

{6AA822F7-8D22-4E0E-8C35-83810D408232}
世良田ひとみちゃんと、村上千佳子ちゃん!

送り状を作ってる間にほとんどしてくれてて、
本当〜〜に、
めっちゃ助かったー!!!!デレデレ

ありがとーー!!
感謝感謝ちゅーラブラブラブラブ


めっちゃ楽しかったしラブラブ
可愛こちゃんたちに癒されたしデレデレラブラブ
{8AA86B29-B017-443F-AF30-71CEDDC45954}
はあぁ〜可愛い酔っ払いラブラブ


仕分けはこれだけではなくて、
公共機関あちこちにも送付準備。

仕分け完了したら、送り状つけて、
住所印刷して
封筒印刷して
発送準備して
運輸会社に連絡


ここまでの発送作業は
今日できなかったけど、
来週明けには発送しますよ♡


チラシ欲しい♡
という方、ご連絡くださいませ〜ちゅー