悩んで
耐えて
諦めて
身体をこわして
心をこわして
それでも我慢して
人に会えば愚痴を聞いてもらい
「よく我慢してるね、偉いね」
と褒めてもらうことだけを喜びにして
夫や子どもやいろんな人のせいにして
1歩も踏み出せなかった
そんな生活に別れを告げ
前に向かって
突き進んでいる私
先日
同じような境遇の人から
今の私を
思いっきり
否定されました
私はな
子どもたちが結婚して
どんなに辛いことがあっても
折り合いをつけて過ごしていける方法を
見つけてほしいと思ってる
子どもたちには私の背中を見て
育ってくれたらと思う
えーーーーーーッッッ!!!!









大人になったら、
何があっても耐え忍んで
生きていけと?
そして
自由に楽しく生きる人を
否定しろと?
それ、
子どもになんの希望も
与えてなくない?

んでそれをまた孫に受け継ぐわけ?



子どものために我慢する自分
そして子どもに
「自分のために我慢してくれてありがとう」
って言わせたいの?



私は子どもにそんなことを
教えたくない。
大人になったら、
こんなに楽しいことが
たくさんできるよ
子どもができたら
こんなに楽しくて
生きるって
こんなに楽しいんだよ
生まれてきて良かったね!
楽しいね!
って教えたい。
耐え忍ぶことを美徳とする人に育てられたら、
子どもは見えない鎖で縛られる
自分もそうしなければと
そうしないと価値がないと
そんなことないない!!!!





生きてるだけで儲けもん!
同じアホなら
踊らにゃソンソン


