今朝も、子どもたちが出るのと同時に出発~

上着も手袋もマフラーも帽子もなしの軽装備カナヘイうさぎカナヘイきらきら

歩くと暑くなるのでね。

{E92EDCEB-95D7-43FA-BF60-7941B6169E68}

歩く時は、大股でしっかりと後ろ足を踏みしめて歩きます。

前に出す時は気にしない。
後ろに残した足に意識をして、背中から腰、お尻、太ももの後ろ側の筋肉をしっかりと伸ばします。
{C046AB63-4C97-450F-BBC0-18E40F245D5F}

鼠径部が伸びているのを感じながら。

背筋、腰周りの筋肉に効くのと、
私の場合は太ももてへぺろうさぎ
前側の太ももの筋肉が張ってパンパン。

前の太ももの筋肉は、すぐにつくし太くなりやすい、瞬発性の筋肉らしく、

後ろの筋肉はなかなかつきにくくて、持久力のある筋肉だそう。
後ろが発達していないとバランスが悪い足になるらしい。

私はお尻もぺっちゃんこで、背筋も腰も弱いので、改善を図ってますカナヘイうさぎカナヘイハート



ウォーキングを始めて1ヵ月が経ちます。
データを見てみたら
{74783B02-4C0F-400D-BC3B-9EDCCAB4D0D0}

あれ??
ウォーキングした日としてない日に大差がないあんぐりうさぎ

土日はウォーキング休みにしてるけど、
そういや土曜は駅前歩き回ったし、
日曜はマラソンの応援で走り回ったからか…

でも平日はやっぱり少ないだなと。
朝のウォーキング、続けたいですカナヘイうさぎカナヘイ花