思い立ったが吉日、行きましたよ。
余裕持ちすぎの8時出発。
渋滞なめてました。海浜公園に着く前に4時間が過ぎ12時過ぎました。なのでひたち海浜公園の手前で昼飯です。
お蕎麦やさん【ちおん】です。
常陸秋そば初体験。
野菜天ぷらせいろの大盛り。お蕎麦はかなりこしがありました。よく噛まないで飲み込むと喉に詰まるよ。うん、そんな食感。ここで食べ終えてからいざひたち海浜公園へ。
まあその前にさらに駐車場入口渋滞、プラス公園入場渋滞!!スマホでもいじりながら時間つぶしてようやく入れたよ。
ネモフィラは
よく道にはえてるイヌフグリを大きくした感じ。
まるで
青い絨毯みたい
人も
登山道みたいにうじゃうじゃ(笑)
でも、本当に綺麗だったよ。
頂上近くに鐘が・・・・「カンカ~ン」
上からみたらこいのぼりも
拡大。「屋根より高いこいのぼり~。大きいまごいはお父さん。小さいひごいは子供たち。面白そうにおよいでる~。」
童心に帰ったな。
こどもの日だからかぶともね。
それにしてもひたち海浜公園は渋滞でえらい目にあいました。
再来は・・・未定かな。
iPhoneからの投稿