武具のみことば。
エペソ最終章のパウロの進言に従って、血肉ではないものに戦うときに使えるみことばです。
見よ。わたしはきょう、あなたを、全国に、ユダの王たち、首長たち、祭司たち、この国の人々に対して、城壁のある町、鉄の柱、青銅の城壁とした。
だから、彼らがあなたと戦っても、あなたには勝てない。わたしがあなたとともにいて、――主の御告げ――あなたを救い出すからだ。」(エレミヤ1:18-19)
武具のみことばの使い方は、ここだと思った時に、その対象に対して言う、宣言する、言葉として発する。ただ、それだけです(^o^)
もちろん、信仰が必要です。
信仰は聞くことから始まり、聞くことはキリストについてのみことばによるのです(ローマ10章)。