大学病院の待ち時間、時間があったので
マルトリンパ腫と診断が出るまでの時系列を自分が忘れない為にもまとめてみました。

2022年8月         健康診断で胃に異常が見つかる
2022年9月6日  胃カメラで腫瘍が見つかり生検へ
2022年9月16日   腫瘍はB細胞リンパ腫
        しかし限りなく良性に近いリンパ腫
          ピロリ菌陰性
2023年3月6日   定期検診 リンパ腫は存在、生検へ
2023年3月14日   生検の結果が出るはずが
          コンサルしていて結果が出ないと
                 病院から連絡
2023年3月18日   結果はリンパ腫であることは
             間違いない
          更に詳しく追加検査となる
2023年3月25日   マルトリンパ腫と診断
          再度ピロリ菌検査を行う事に
2023年3月30日    ピロリ菌陰性 
        大学病院へ予約をしてくださり
        転院することに
2023年4月3日      大学病院で診察
        今後の検査の流れの説明を受ける


こんな感じで診断が確定していきました。
今日は朝7時半に家を出て16時まで病院がかかったのでどんな検査を受けるかはまた書こうと思います。
長い1日でした!
ご褒美に美味しい物食べます!