2019夏の思い出 | kei'

kei'

日々のこと

慢性satoshic

ひさびさに楽しいきっかけを作ってくれたO嬢と再会

朝の7:30に待ち合わせ

ネットでさがしたモーニングのお店で・・・

だがしかし 行ってみると案内板にそのお店がない!

 

急いでLINEしてココにいると

 

お盆休みあけ、朝活中 のターリーズで・・・

 

今日 朝から生出演なのよねぇ~

あら~ そんな日に・・・・

行きましょうよ! となりの駅よ

 

しばし待って

真ん中の

黄色Tシャツ

関東地方?放映のバケット出演中

ガラス越しの彼

 

帰宅して録画を見ると、しっかり映り込んでおりましたわ

 

 

 

途中 パラパラ雨 涼しい風が吹いたりと

連日の暑さに比べると快適?でした

情報が早くなかったせいか サトシックはさほど多くはなかった

でも双眼鏡持参数名には・・・・さすが?!

ひさしぶりのサトシゴトでしたわ~

 

 

 

7月はバタバタ からだもあたまも~

 

梅雨明けもまだの週末

以前東京単身赴任中 我が所属BSにいた男性

大阪に戻ってから 地元のお祭りのお誘いが再三

で 熟女3人で大阪2泊

アラシゴト以外で

 

1日目はひとりUSJ

私たち ふたりは京都で下車し奈良へ

 

 

鹿と私(笑)

フンを踏まずに景色を見るのは たいへん~

 

日本語は全くといっていいほど、聞こえない

 

なかなか良いセットのランチ(柿の葉すしと三輪そうめん)

日本人は??

中国語 フランス語 ポルトガル語 他は?しか聞こえない

ちょっと外れただけでNO外国人の

 

新薬師寺

奈良へ行く時は必ず 訪問

薬師如来さま いいおとこ

口元が智氏に似ている!?

同行者にスマホの画像を見せると なるほどと納得して頂く

ここへ惹かれて数度の訪問の原因は

好みが変わらない ってこと?

 

次の日は暑い日でした

彼の町の山車を探すのがたいへん

会うことができ、再会は難しいよね?って

しかし そのあと 要所要所で再会

縁があるって・・・

それぞれの町ごとに個性があって、面白かったわ

 

3日目は昨夜遅かったのでゆっくり

なぜか3人とも大阪城へ行ったことない

ということで

 

ココも外国人観光客で賑わってました

定番のおみやげ 551の肉まんと水なすを買って帰宅

 

次の週末は夏キャンプ

いろいろプランを練って 頭が熱くなる

 

その前に

こちら

フリースタイルⅠに載っている木

 

上京の智友とこちらへ

東京にいるのに 初めて

その後 井の頭公園へ

彼女念願のシャインマスカットズッカを食して・・・

今度はゆっくりしましょう~

 

 

 

夏キャンプ3泊4日

 

 

 

広~い場所で だるまさんが転んだ 

車もいない 自分たちだけ 走り回っても安心です

 

木々が気持ちいい

 

ブルーのソフト 初めて(ラムネ味)

地元の花火大会

ホタル

猿の群れ

万年雪 等々

無事に楽しいキャンプ終了で頭脳がやっと休まる?

 

 

あと ひとつ 大きいイベントで今年の夏は終了  カナ