待望のローマです
すべての道はローマに通ず
ま ちょっと意味が違うけど(笑)
やっと来ました
ヨーロッパ最大の駅 テルミナ駅
お決まりのローマ三越でトイレを借り
クロネコさんが進出しているのは さすが
豪華ツアー風のおじさまおばさま
いたんだぁ~ って気分
スペイン広場 アイスクリーム禁止
もうオードリー・ヘップバーンにはなれません(知らないか)
すごい人だ 小雨が降っていたので座る人がいないので
これでも空いている状態 らしい
わたくし 地下鉄で スリに遭遇
乗り込む瞬間がいちばん気を抜いて危険とは思っていたが
かわい子がよって来たな・・・
目線が下だ
私のバックに黒いバックを被せてる
NO と両手で押した
閉まる瞬間 飛び降りて走って行きました
チャック うえにかぶせ さらに留め具
キチキチにハマっているので取りにくい
留め具がはずれ、チャックが半分開いていました
ウデは未熟だ 目線が低すぎ
可愛いなどと 邪な気が危険を呼ぶ(反省)
混んでます
1回コインを投げるとまた来れる
2回 好きな人と結ばれる
3回 離婚できる
うううっ
悩む・・・・・訳ないか
修道女もやって来る
ジェラート食べてる神父さん目撃
トレビの泉 横から
友人 この水ってどこから? 循環してるの?と
はぁ~ そこ悩むとこ?
どうなんでしょうね 余計なこと言うから悩むじゃない!
きっと友人は忘れているでしょうね
私 調べてしまった(気になると気になるサガ)
なかなか細かいので省略
広場の上のほーのマリア様
⇒のところに生花が備えてある 数日で交換するとか
結構な高さ どうやって?
また悩んでしまう(笑)
馬車が似合うね
スペイン広場そば ブランド通り
そばに行かないとどのブランドかわかりません
街の風景にシンプルに溶け込んでいる いいね
来ました バチカン市国美術館
全部見るには 数時間では足りません
フレスコ画 天井も細かい
足場組んで書いたのかなぁ~
渋滞します(笑)
暗い・・・
中心のおふたり モデルは
ダビンチとミケランジェロと言われている らしい
20才違いらしいが 反目してと言われているが
ひょっとしたら・・・と
邪な妄想をすると また楽し~♡
システィーナ礼拝堂は写真撮影を厳しく管理
削除させられている人も多数
なんか ワクワク学校時の警備員を思い出した・・・
しかし
アダムの創造
最後の審判
は想像を絶する素晴らしさ
同行ツアーの在日中国人婦人に
小さな声でヘンテコ英語と日本語で宗教画の基本を説明
※小さな声というのはヨーロッパはガイド職を国が保護していて
部外者がガイドをすると逮捕される
次は数年 いや数十年 あこがれの
サンピエトロ大聖堂
ローマ後半は次で















