全く アラシゴト無関係につき・・・
自分の記録記憶整理 です
行って参りました 念願の数年越しの・・・
昨年は申し込んだのが遅く 満席でスペイン行きとなった
同行友人 今年は早めに申込み キャンセル料40日前だったらタダだし
その後のキャンセルは キャンセル料 払ってね
って 言っておきながら・・・
お嫁さんゴトで 出発3日前まで 待って欲しい
えっ 全く テンション上がらず ガイドブックすら見れません
ホントのGOが出たのが5日前
しかもその数日前 予防注射をしていたのに関わらず インフルエンザに
受験が終わって 気が抜けたのでしょうね~
留守宅の準備もあるし・・・
スーツケース出したの3日前
当日は19:00前に成田だったのでゆっくり支度
あいも変わらず 格安旅行なので 直行便ではなく
アラブ首長国国営航空 エディハド航空で
エアバスなので 座席は広い
コレ どうなってんだろうと常々思っていたら(ホントか)
帽子にショールが縫い付けてあって ソレを首にまわしている
まぁ お綺麗なCAばかりで
アジア系 白人 インド系 ・・・多種でした
昨年はアエロフロートだったので デカイ としか・・・
一路 アブダビへ
強制的に日本食 往復6~7食中1回も希望のチキンは食せず
常に缶でくれるビールを所望(セコイ)
日系は1番搾りだけだった
出されらものはしっかり食す
座っているだけなのにね~
ミラノまで3食+軽食
アフダビ空港 乗り換え
全く 見当もつかないアラビア文字があちらこちら
男性は全身 真っ白
女性は全身 真っ黒 目元しか出してない女性も
奥の奥の喫煙ルームへ
全身真っ白 どでかい男性陣の中で 堂々女性 だぁー
当然アラブ女性はいません
しかし濃いなぁ~ どの殿方も
カップルでいる女性の方に 話しかけるアラブ人
アラブ人も美人がお好き~
一夫多妻 だから??
機内の映画等 名作は英語がわからないと・・
アクション物に走るのだが ない
しかも字幕アラビア語だ
アニメで Forzen ?
アナと雪の女王でしたわ
微量の英語力で視聴 ディズニーは すごいね
それとローリングストーンズのライブ
これは良かった
復路は映画を全く見ず 入れておいた
嵐の君僕の国立を見る
いやぁ~いちばん飽きない(当たり前だ)
次回はDVDプレーヤーかPC持参だ
あっという間に時間が経つし ゆっくり見れるのが良い
一路ミラノへ ミッツさん(徳光)にそっくりなCAさんがいて
通るたびにニタニタしてました(別に好きなわけではないよ)
荷物検査と・・・写真撮るだけに2€
階段はキツイのでエスカレーターで上まで
これまた10€もかかる
お好みでしょうが どうってことない かな
サイコホラー サスペリアを思い出す
イタリア映画は怖い
要はちょっぴり怖かったんだ(笑)
ゴシック建築の粋
ガッレリア入口を望む 同行者
要するにアーケード
ブランドショップやレストラン バール(カフェ)
デパートでサポートストッキングを購入する友人を
ふ~んと眺めつつ
ミラノ名物?揚げパン (食いつき後で失礼)
中身はトマトソースとチーズ
油ぽくなく 軽く 美味しい
イタリア語で ウノ といえば ワンと答える店員さん(笑)
建物の中は禁煙だけど 外は女性でも歩きタバコ
ミラノ男は世界でいちばんオシャレと思っているだけあって
皆スタイリッシュでカッコイイね
ジローラモさんみたいのがゴロゴロ歩いている(爆)
しかしトイレがないのが悩み
バールに入るしかない・・・
マックも利用したわ
ブランドウインドウショッピング好きの友人と別れ
広場で一服 ハトも水飲んで休憩中
ホテルへ なかなか良かった
バーで入れてもらった生ビールとワインを部屋へ持ち込み
窓は開放できるので・・・何かと便利?
当然バスタブ無し
私の必需品
洗面器(シャワーヘッド固定が多い)
これは100均で捨てても惜しくないし割れ物を買ったとき便利
湯沸しポット(カップ麺やコーヒーを飲む)
変圧器&プラグ
充電器(携帯&カメラ用)
スリッパ
携帯灰皿
明日はフィレンツェ












