一応 オモテの夏は終わった? | kei'

kei'

日々のこと

慢性satoshic

そうです キャンプ 帰ってきました

メッセやメールいただきなから返信せず失礼しました


kei'

なんと 猛暑の影響 暑い

夏でも最高28℃ って聞いてました 30℃ しかも標高が高い分 紫外線が

朝晩は20℃くらいですが 室内は風が止まると日中の熱が逃げず 暑い


kei'

渓谷沿いをハイキング

岩場 up down 激しく・・・・


細い道でのすれ違い 愛想良く あいさつしたら

履いている靴まで こんにちは  


そろそろ危ないと思っていたが  靴底がパカッと 半分取れる


あら~ と 呆れられる(汗)

細ひもでしばって・・・・


岩場ってこどもはスタスタ行くの

大人は滑ったら? 岩にあったたら? って 

えっ私だけ? ゆっくりペースで ステッキも一人だけ使う

実は12年前に同じ所へ行っている


心臓バクバクで 息が上がって 休み休み 歩いた記憶

まぁ 初めてのキャンプだったし 今よりもっと太ってたし

車ばかりで 歩いていなかったし・・・・


体力って 年を重ねても upするものね

息は上がったこともあったけど 心臓は1回もバクバクしなかったわ(嬉)

休憩もすると疲れるから 止まらず 座らず


到着したら 長袖シャツからタンクトップまで ビッショリ汗

その後のソフトクリーム みんな 美味しいねって いいお顔見れました



kei'


12才のエーデルワイスさん ジャージー種


kei'


牛舎帰宅中 止まるエーデルワイスさん なぜか私がお尻を押すと 歩く(笑)



kei'

牛舎に帰る こども牛 世話しているのは若い女性たち

そして某大学獣医学部学生が実習に来てました


kei'
kei'

自然食で 無農薬 手作りパンに ・・・・

一切冷凍食品や 人工的な添加物なし の食事

夏野菜が特に何種類かのトマトが美味しかったです

野菜が苦手なハズ?のスカウトたち ちゃんとホンモノは美味しいのね


まぁ他にいろいろしましたが 写真をとる余裕がなかった・・・
kei'
やまねミュージアム は入場すると缶バッチがもらえます(拾い物)

今年は青 なぜか どこかへ紛失 悲しい~


三泊四日 絶賛コンT 24T(昨年) 着用期間

これぐらいしかありません~


anan & hanako は本日 到着とか

やっとHDD 空けた 番宣 追いつかず(まぁ いい)


HDD整理して 思ったけど 1回見れば満足?

きちんと整理している人って 尊敬

過去に執着しない・・・・って言っておきましょう(the 言い訳)


さぁ ウラの夏は まだまだこれからです~♡


昨夜 帰宅した息子

地下鉄車内 全部24時間広告 さらにドア上の動画画面 

電車内の智くんver.だったらしい  タイミング なかなか合わないぞ