もわ MORE モワッと・・・ | kei'

kei'

日々のこと

慢性satoshic

ここのところ またまた水害が・・・

いかがお過ごしですか?



kei'


先週末 地元の阿波踊りにスカウトたちと参戦

1回踊って・・・風が変わったと思ったら

あっという間ににゲリラ豪雨

そなえよつねに (Be prepared )で 副長が全員の雨具持って踊ってました(笑)

当然 中止 見事にずぶ濡れ

今年は練習日も雨ばかり 誰のせいだ 私は晴おんななのに・・・・


夫曰く 阿波じゃないのになぜ 阿波踊りなのか?

しかもお江戸のあっちこっちで開催

東京音頭があるじゃないか?

アレは盆踊りだ


阿波踊りだって 盆だ

よさこいだってあっちこっち増えたじゃん

アレはわかる

なんで・・・



低レベルの禅問答状態・・・・


昨夜も某リュージュ(冬季オリンピック種目)の処分問題で

白熱 平行線・・・

お前が何を言おうとしているかわからん

あんた(興奮するとあんた呼ばりに)男だからよ

それがどうした


男と女の間には深くて暗い川がある って歌があったわ(古っ)

<野坂昭如作詞ver.)


「黒の舟唄」
男と女の間には 
深くて暗い川がある
誰も渡れぬ川なれど
エンヤコラ 今夜も舟を出す
Row and Row Row and Row
振り返るな Row Row


若い頃は理解が浅かった・・・



まぁ 今でもわからないけどね


MORE を買った

大宮ファン   同じ付録持つ?


智くん死生観か  読者対象 20代後半(元出版人)

天の邪鬼な私 読者対象外年代・・・・・


ひとこと   やっぱり 若い  


人生 正と負のバランスだと思っている

ほんの 数人しか味あうことのない 華やかな世界

どれほどかの努力と 心身ともの苦労

同年代が味あうことのない 精神的ストレス  如何ばかりか


無我になるって


そこに至る 思考


どんな精神力なんだろう  

少し哀れみを感じるのは 私のおごりだろうか・・・・

あまりにも老成している


若いと感じたのは 版元編集もあるだろうが 

ひとつ安心?


同年代ごろ 今死んでも後悔しないって言っている友人がいた

半可通な私はなぁ~も考えていなかったから 不思議だった

友人の日常は充実してたと思う


結婚して 母を私ひとりで送らなくて済む って安堵した


子供を産んで まだ死ねない って切に感じた


救急車で運ばれ入院して 二日目の夜 息が上手にできなくなった

このまま ナースコール押さないと 脳に酸素がいかなくなって

意識がなくなり・・・・もうろうとしながら 必死にボタンを探した

眠るのが怖かった もう目覚めないのかもって・・・


今 どう死ぬため 生きるか が課題

充分生きてきて 今更取り返しのつかないことが多々ある

もう自己責任だから 是認


生きとし生けるものに平等に来る 終了


きれいに かっこよく 粋に 意気に 


私にとって最大の課題


クリアできるように 日々精進か


がんばろう・・・・