クーラーなしの数日
風が気持ちいい
湿度の低い日って ちょっとリゾート気分(てな訳ないか)
嵐フェス やっとエントリーできた・・
息子の分は また繋がらなくなったので後日にするわ
なんと11年目の奇跡の来日 ポールマッカートニー
夫 11年前 東京ドーム 参戦
大阪へチケットないのに 行こうとした アハハ
別に止めなかったけどね
義弟が京セラのすぐそばに住んでいたし
後日 ダブ屋って手があったか って トンチンカンなこといってました
その時の言い訳
『もう日本に来ることはないだろう 見納めだ』
ま だから 奇跡の来日なんでしょう
これもエントリーしてあげましたわ しかも東京全公演
抽選だけどね
夫 どっちが当選か勝負だ
妻 バッカじゃない そっちは当選するわよ
勝負人数が違うし・・・一緒にしないでよ
そりゃ ほかの点で 勝負するということ・・・・・ないでしょうけどね
最近 息子が やっとやっと 洋楽(古ッ)に目が(耳か)向いてきて・・・
jazzを私に rockを父に
先日も夫にCDを借りていた・・・
なんか 大野雄二氏のこじゃれた 曲調が好きみたいで・・
なんたって
コレ 最後のセリフだけでも 聞いて~♡
息子は大野雄二バンドのアレンジが好きみたいですが・・・
探してみてください (シバリキツい)
お気に入りのお方の嵐5人とLUPINⅢ というのも素敵なんだけど
今は ない
聞きながら 勉強? 不謹慎 と
しかし 数学を解くとき テンポがサッサとはかどるらしい
数学の勉強?にはスムースjazzが良いのだとか・・・
確かに 私も作業用jazzって1時間以上のtube 聞いてますわ~
明日から 怒涛のBS活動
明日は地区全体が集まる行事、春 雨で順延してました
月末の阿波踊り参戦まで 飛ばしますわ~
これから 明日 カメさんに変身する準備と (暑いね)
こどもたちのための熱中症対策準備だ
33°C以上だと中止ですが・・・
ここのところ涼しいので開催でしょう
ちょっぴり ゆったりの週末でした