ハイキング行ってきました
下見のときは 軽快に登ったのですが
なぜか きつかった
しかし筋肉痛は皆無
反省点は?ハイキングは秋に限る
湿気があると疲れます
しかも どこぞのイベントか で
大人数のパパさんとこどものグループと一緒になってしまった
見事にママさん皆無
父の日にちなんだ イベントか?
どこも混雑 駅のトイレも
下見で予定していた 休憩場所 お弁当場所
全部混雑・・・・
五百羅漢さんもゆっくり見れず
お寺の墓地の横の東屋でお弁当タイム
サッサと行動したため 予定時間よりも早めに終了
自由に遊ばせることができなくてちょっぴり残念でした
しかも 登り口 に 大嫌いな 天敵が・・・・
さらに 一緒に下見したリーダーに
「隊長 人が多すぎて トイレできませんよ」
アハハ さすがにひと目は気にしますわ~
鳥の鳴き声をおぼえるパネル
うぐいすは 法 法華経てな 具合
焼酎一杯グイッ には 笑った (センダイムシクイっていう鳥)
人間でも 同じようになく人多いよね(おやじギャクか)
帰宅してから 息子が作ってあった
サイコロステーキ&チャーハンを食したのにも関わらず・・・
夜 BS会議 帰宅後 のり巻&おいなり 俗に言う助六セット
さらに結婚式から戻った夫のおみやげ バームクーヘンを・・・・
ハイキング消費カロリーをはるかに超える摂取カロリー
どおりで最近 制服がきついはずだ
次の行事は 相葉県での地引網です
貸切バスで
若いリーダー どこかで着替えられますか?って
えっ 家から 半ズボンで行くつもりでしたけど・・・過激?
アー
すっかり 呆れられました(爆)

