やっとだぁ・・・
まぁ紀行というよりも一般人にすりゃ奇行よね
通常よりアラシゴトに関しては活火山夫婦関係・・・
今回は初期より桜島噴煙状態
暗雲立ちこめておりました・・・
12月に入り・・・
1週間前辺り
一触即発をさけ
そーっと暮らし・・・
キラウエア火山にでもなったら
流れた溶岩により元の木阿弥になってはならぬ
息子には『僕を巻き込まないでくれ』
もういい加減 俺って言えよ なんてことは当然飲み込み
留守中の昼食夕食費用請求に素直に応じてしまう母
そんな時 夫の取引会社 倒産 我社保有資産 紙切れなう
どどどうするんだ~ しかし 夫 平然???
大きな影響は(私の)来年ですね
来年は首都圏でがんばります
なにをって 当然 サトシゴトでございます
前夜はBS忘年会のため、早めに準備
今回たいへん恩恵に浴させて頂いたblog智さんに何か・・・で
買い出しに・・・嵐ゆかりであちらにない物
一次会で帰るつもりが・・・零時半までいた
五時半起きで・・・(羽田遠い)
二日酔いではない、まだ酔っている(笑)
ゲートでコーヒー&カツサンド(小さいのよ)
青い方の機材でスルッと入国
眼下にコンサート会場を
宿泊するであろうホテルを
ついでに『ゴジラvsスペースゴジラ』(主演女優 吉川(君島)十和子)
で馴染みの福岡タワー(どうでもいいか)
を まぴょ女史に説明
福岡空港は地下鉄2駅で博多駅着くのだって
福岡県人でないのに自慢?(夫は福岡県出身)
あったよ駅に
紙のポスターと違ってきれいね
順番待ちのお方 いました
ふたりだと堂々と撮影出来ていいね~
ドームに行く地下鉄のため、ショッピングバック下げている人チラホラ
福岡空港から地下鉄たった、2駅で博多駅へ 便利だ
福岡県人でもないのに・・・(夫は福岡県出身)
JR博多駅からホテルに荷物を預けに行く
数秒 方角察知 天性の感じゃ~
ではなく どこかに行く時は その場所の大まかな地図を頭に入れておく
ホテルフロントのお姉ちゃま
『只今たいへん良いお部屋空いております
バスルームとトイレガ別で・・・』
こういうふうに言われれば UPグレードしてくれるのかと思うよね タダで
『ラウンジ使用も・・・』
この辺でタダじゃないなと気づく
『おひとり様3000円 6000円で・・・・』
ホラ来た 商売熱心だ 最近はブランドホテルでもセールスか~
『夜遅く戻る予定ですし、朝も早いですから残念ですわ』
ってシラっと答える私(笑)
で、まぴょさんご要望のとんこつラーメンへ
まぁ正直言うと 年に1回もたべることのないとんこつ・・・
前回は4年前の北九州か?
福岡はラーメンよりうどんのほうが多い・・・ってウンチクを述べたが
今はちょっとだけラーメン店の方が多いらしい
(夫になぜ ごぼ天うどんを食べてこなかったのかと、どうでもよいことを言われた)
替え玉ご所望 風でしたが・・・炭水化物です
気もそぞろなので ヤフードームに向かうことに
つづく



