いよいよ交流戦最後のゲーム

阪神との3連戦の3戦目は、石川柊太が初回に痛恨の満塁被弾が勝敗の分かれ目になってしまった



先発は、石川柊太と才木


石川柊太は初回が全て

一方の才木は、今シーズン抜群の防御率を誇り、このゲームの前ではラスボス的な表現をする人もちらほらいたね


去年の交流戦やオリックスとの日本シリーズをみて、今シーズンここまで化けるとは感じなかったんだけどね


このゲームでは柳町をスタメンから外して中村晃をレフトで起用

バッティングだけなら柳町は外さないはずなのに、

才木との相性なのか、それとも晃のレフトの守備を試したかったのか?


石川柊太と比べると、四死球でリズムを狂わせることもなく制球力も含めた安定感は感じた


楽天も1時間早くゲームをしていて5点リードの情報もある中で、かなり重苦しい展開


先発の差、その差が、このゲームではあまりにも大きかったかな


又吉と大山が2イニングずつ無失点

交流戦最後のゲーム

ブルペン総動員でもいいかなと思ったけど、無理をしなかったのは、リーグ戦再会の先を見てるからなのかな?


先に楽天のゲームが終了し、楽天の勝利が決まり、交流戦優勝するなら、サヨナラ逆転満塁ホームランなら?という淡い期待感は持てたんだけどね…


交流戦は12勝6敗2位で終了


ギータが離脱し、近藤も負傷しクリーンナップが万全でない中で、6個の貯金

交流戦優勝の楽天が貯金8 

リーグ戦では、2ゲーム差が縮まっただけ

しかも、日ハムやロッテよりも順位は下


もちろん楽天はリーグ戦いい形でスタートはできそうだけど、ホークスとしたら交流戦が始める前より、ゲームを2位以下に差を広げてアドバンテージもデカいし、いい形でホークスはスタートできそう


最初の巨人戦で負け越した以外、3タテを含めたカード勝ち越し

巨人との最初のカードも延長までもたれた試合もあったり、交流戦全チームに勝ち越しできた可能性もあったし、上出来の内容


これを上回った成績を残した楽天が凄かったということ

そこは素直に認めて祝福しないとね


あえて交流戦に関しての苦言をいえば、18試合しかないのは物足りない気もするし、ホームとビジターとやるべきだと思う


せっかく、リーグが違うことでのレギュレーション(DHの有無)があるのだし、公平にゲームが行われると思うんだけどね

それに18試合では大きくゲーム差が広がりにくく、同率首位なんてケースは起こり得りやすい

そのため同じリーグ同志だと直接対決の結果が反映されないし、得失点差?で優勝が決まることもあり得る


個人的に得失点差で優勝が決めるのはフェアとは言えないかな


例えば延長12回まで試合するチームがいる反面、降雨などで試合成立の五回で試合が決めることも有り得るわけだし、延長なしで最低9回までというレギュレーションにしないと、不公平かな?


もし、優勝がかかったゲームの延長戦でサヨナラ逆転満塁ホームラン打っても優勝できませんでしたでは興醒めしてゃうもんね…


サッカーの得失点差だって90分フルタイムでやる試合だから成立するのだし

得失点で大事な優勝が決まるのはなんか腑に落ちないだよね


スケジュール的に18試合が動かせないなら、2年で交流戦優勝を決めた方がスッキリしそうなんだけどね


あと交流戦で思うのは、普段パリーグみてるファンとして放映権や中継権の壁

ネックになってる有名な例は、放映権だと、DAZNで広島戦のホームの中継がないこと、ラジオだとヤクルト戦の神宮の試合が、福岡だともともとTBSラジオ系列のRKBラジオにないこと

ラジオの例でいえば、福岡に民放がKBCラジオとRKBラジオがあり、ここ数年KBCラジオが土日のビジターゲームの中継がないので、もし土日にホークスが、神宮球場で試合となると、その時はラジオ中継がなしになってしまう

BSやCSがないのでDAZNは重宝してるけど、広島のホームだと外出中映像が見れないのはキツイ

広島戦ならラジオはあるんだけどね


セ・リーグもパリーグTVのような共同コンテンツを使って欲しいなと、交流戦のたびに思ってしまうよね