近くなんだけど、なかなか行ってなかった
【東京ミートレア】に行ってきました。
1階にはスタバ、2階にはtutuannaなどがあり、
ミートレア自体は5階にあります。
私が留学した後にできたので、
正直”混んでいた”時代(入場料を取っていたらしい)は
わかりません。(笑)
今は入場はもちろん無料だし、結構お得な食べ放題とかあるし、
アウトレットのついでにどう?ッて感じです。
買い物終り、途中のランチにいい気がする。
ッて今回行ったのは、「李さんの台湾名物屋台」。
{DB5EBFC5-FCCC-4D14-9BF6-B5B8E9ED91A9:01}


台湾旅行以来のホットのタピオカミルクティー好き。
前から美味しいとは思っていたけど、
ホットはさらに良い。
でも、なかなかホットはないし、まして都心ならともかく、、、
と思っていたら、李さんのところにとてもリーズナブルな値段(350円で)
あったんです!うれしーーーーい!!!!
やや「熱め」を頼んだんだけど、
「ストローで飲むようになっていますので、あんまり熱いと...
なので、適温範囲で熱めに作りますね。」とのこと。
わーい!!!
{A2374726-1C30-4B85-AC00-08EF20AE6A1B:01}


5分も待たずに、希望通りのやや熱めが来ました。
一見”チョッと小さい?”と思うんだけど、
いやいやタピオカも結構入っているせいか、
結構お腹にたまります。
{30497834-79CB-4A60-A705-ED5B40328924:01}


タピオカミルクティーって、
このふたの部分の絵が可愛いよね。
(アメリカのタピオカティー屋もそうだった)
書いてあることはわかりませんが、
このサルとバナナの絵も好み。(笑)

実はなくなりかけているガチャが
あったので(ストラップとミニタオル)、
ご当地タオル、、、、まっいいか、と言う感じで
1回200円やって見ました。
{D0417291-9D9C-467A-918B-A51729A3401A:01}

色は3色くらい、あったかなー。
ピンク希望でしたが(笑)、
イリノイカラー(イリノイ大はネイビー<ブルー>と
オレンジがスクールカラー)なので、
なんか心理的にホッとします。
1回軽く洗ったら、写真のような
”やや落ち”になりましたが。(苦笑)

このタピオカティーやさん、
ホットだけでなく、もちろんアイスもあり、
から揚げも美味しそう!でした。
次はから揚げと一緒で食べたいな。