さて、目的のマルシェに行く前に
ヴァンドーム広場。
{96C4A753-74B6-41EB-8082-A3D673F0479F:01}
行く途中も素敵な意匠の建物が
たくさん、、、。
{2D7DB931-7A58-40A8-852A-806317504979:01}
こちらは、カルティエ。
さて、広場に着きました。
{CAE7AF0D-038D-48D0-8002-D7EA0DDE0CB5:01}
レリーフ拡大してみると、、、
{D196E2B2-1502-480A-AF97-A96DA17E06A8:01}
周りも華麗です。

{B092C9D0-E4F6-45FD-A82E-04206704D2B4:01}
一流どころの店が並んでました。
{B5A985D5-1672-4349-A5FC-11F8AF5B9A73:01}
マルシェに行きたかったのは、
教えていただいたサントノレの水曜マルシェで、アンティークアクセをゲットしたかったから。
{75788DED-A2DF-4DFC-B79A-289B858E2443:01}
この周り、、、だったんですが、
マルシェが出ている様子なし!
用意しているオジさんに聞いたら、
昼前開催らしく、早すぎた‼︎
なので、Yちゃんには申し訳ないけど、
近場のスタバにて休憩。
{193853BA-BB63-4B4B-BA69-A0896FE18F2B:01}
ここでは、エッフェル塔とモンサンミッシェルの絵が書いてあるデミタスカップのセットを8ユーロでゲット。
お得‼︎
しばらく休んでマルシェに戻り、
ブログの方に教えていただいた
マダムを発見。
ピンときたネックレスを1点購入しました。
{7C24157C-3AE9-40C1-A549-25489D54AF13:01}
アールヌーヴォー様式、1890年代ものらしいです。マダムは英語が流暢で、
他のアクセサリーについても
年代などの説明をしてくれました。
早速滞在中から身につけてましたよ、
使いやすいし、太陽光に当たると黄鉄鉱⁈部分が緑色っぽく光り、クジャクの羽をデザイン化したもののようにも見えます。
{0F06E89C-D4C1-4619-8DE5-7E9EEB21AACB:01}
なんだか達成感に満ちてる私(笑)。

次は、凱旋門に向かいます。