せっかくフランス行くなら、
モンサンミシェルでしょ、
いつ行くの?今でしょ!
的に盛り込んだモンサンミシェル。
当日は天気が悪くて、
絵葉書とかで見るような天気の良い風景は
見れなかったのですが、
それはそれで絵葉書では見れない
日常のモンサンミシェルが見れたようで
良かったかな、、、と思います。
{4ED437A5-9A86-427A-9956-2FC209DCE324:01}

わー、遠くに見えてきた!
この日はお天気悪くて、小雨状態。
修道院のある島と、橋よりこっちのスーパーや
ホテルを結ぶ無料シャトルが走っています。

{C881547B-3C36-4725-900F-D215C94F8FBB:01}

モンサンミシェルの近くのスーパー。
ツアーバスは、バス停1つ向こうのホテル前に停車だったので、
2-3分歩きました。
ちなみにお土産は、こちらの方が島内より安いし、
種類も多いので、こちらでご購入を。袋に入れてくれないので、
塩化ビニルのエコバッグを買うことになりますが、
もちろん!モンサンミシェル柄。4柄くらいありましたよ。
{329FCB7B-2D8C-4920-B3B0-4E7A28231BCC:01}
スーパー内にいた、モンサンミシェル柄の牛。
この辺羊の姿を多く見かけます。
モンサンミシェルはオムレツが有名ですが
(今、東京大手町にお店出来ましたよね)、
羊肉も有名で美味しいんですって。
{8FE98FD4-EE74-4BC8-8358-DCA167C9D406:01}

シャトルバスを降りると、、、、
きゃー
きゃー
見えてきた、見えてきた!
マチュピチュに初めて行ったときと
同じくらい、興奮!
{89353D73-532C-47A7-AAC6-288F4C07D25A:01}
みんないそいそ歩いています。
{97891E69-D517-4D0F-96FC-9EE001641EEF:01}


ザババーーーーン!(個人的心的効果音)
とうとう着た!

モンサンミシェルについては、こちらを。