さて、天文時計。
ちょうどいい時間にぶつかり、
無事?!小窓が開いて、
使徒がぐるぐるするのが見えました。
(興奮して動画しか撮ってなかったので、写真がない!)

皆仕掛けが終わると、
歓声上げてました。
気がついたら、ウェディングドレスとタキシードのカップルが
時計の下にささっと来て、写真とってました。
キレイでしたよ。
チェコは美人で背が高く、スレンダーな人が多いです。
(完全オッサン目線)
さらに移動して、ヴァーツラフ広場の方へ。

(大道芸の様子)
なんかオクトーバーフェスタ
(最近どこでもやるのね、っていうか10月だから?)を
やっていて、ビールが飲めない私でも
美味しそうな食事に目が奪われました。
(結局食べなかったけど)
この広場近辺をウロウロして、
さらにスーパーの「アルバート」というところで
水やらジュースやらパンやら買い込んで
(味付き炭酸水やヨーグルト、100%ジュースなどは
安くて美味しい。ヨーグルトはネットリしていますが、
これがたまりません。日本でヨーグルトへの興味が失せるくらい)、
トラムに乗り込もうとウロウロしていたら、
素敵なアールヌーヴォー建築見っけ。

出入り口、壁の装飾、バルコニーとその支え、
窓ガラスの一部など、本当に町にこんなのが
さらっとあるのがうらやましい。
この建物のすぐ近くでたまたま入ったところ、、、、
それがどうやらプラハ国際映画祭の会場にもなる場所。

吹き抜けになっている部分があって、
そこにはさかさまになった馬と、それにまたがる兵士…
何を意味するのかわかりませんが
(ペルーのモチェの埋葬方法みたいだわ…と
思ってみていましたが)、
不気味なような、でも気になってみてしまうような、
そんなオブジェでした。


そして、この近くで
たまたーま入ったのが
ガイドブックにも乗っている有名な
アイス屋さん。
たまたま行き当てるとは、
私もなかなかの”黄レンジャー"センサー。(笑)
「オヴォツニー・スヴェトゾル」というお店。
日本円で100円もしない値段で
すごく濃厚でネットリ(ヨーグルトもだけど、
アイスもネットリ系)。
私は真っ赤なベリー系(ストロベリーではなく、
カシス、、、うーん、ラズベリーともチョッと違うような、
大好きなクランベリーに近い気がした)のアイスを。
一緒に行ったYちゃんはブルーベリー?!を食べていました。
この後、旅の各拠点(パリとモンサンミシェル)でも
美味しいアイスを食べてます。
次はプラハ城もある、旧市街地区へ参ります。
ちょうどいい時間にぶつかり、
無事?!小窓が開いて、
使徒がぐるぐるするのが見えました。
(興奮して動画しか撮ってなかったので、写真がない!)

皆仕掛けが終わると、
歓声上げてました。
気がついたら、ウェディングドレスとタキシードのカップルが
時計の下にささっと来て、写真とってました。
キレイでしたよ。
チェコは美人で背が高く、スレンダーな人が多いです。
(完全オッサン目線)
さらに移動して、ヴァーツラフ広場の方へ。

(大道芸の様子)
なんかオクトーバーフェスタ
(最近どこでもやるのね、っていうか10月だから?)を
やっていて、ビールが飲めない私でも
美味しそうな食事に目が奪われました。
(結局食べなかったけど)
この広場近辺をウロウロして、
さらにスーパーの「アルバート」というところで
水やらジュースやらパンやら買い込んで
(味付き炭酸水やヨーグルト、100%ジュースなどは
安くて美味しい。ヨーグルトはネットリしていますが、
これがたまりません。日本でヨーグルトへの興味が失せるくらい)、
トラムに乗り込もうとウロウロしていたら、
素敵なアールヌーヴォー建築見っけ。

出入り口、壁の装飾、バルコニーとその支え、
窓ガラスの一部など、本当に町にこんなのが
さらっとあるのがうらやましい。
この建物のすぐ近くでたまたま入ったところ、、、、
それがどうやらプラハ国際映画祭の会場にもなる場所。

吹き抜けになっている部分があって、
そこにはさかさまになった馬と、それにまたがる兵士…
何を意味するのかわかりませんが
(ペルーのモチェの埋葬方法みたいだわ…と
思ってみていましたが)、
不気味なような、でも気になってみてしまうような、
そんなオブジェでした。


そして、この近くで
たまたーま入ったのが
ガイドブックにも乗っている有名な
アイス屋さん。
たまたま行き当てるとは、
私もなかなかの”黄レンジャー"センサー。(笑)
「オヴォツニー・スヴェトゾル」というお店。
日本円で100円もしない値段で
すごく濃厚でネットリ(ヨーグルトもだけど、
アイスもネットリ系)。
私は真っ赤なベリー系(ストロベリーではなく、
カシス、、、うーん、ラズベリーともチョッと違うような、
大好きなクランベリーに近い気がした)のアイスを。
一緒に行ったYちゃんはブルーベリー?!を食べていました。
この後、旅の各拠点(パリとモンサンミシェル)でも
美味しいアイスを食べてます。
次はプラハ城もある、旧市街地区へ参ります。
