以前ブログで”こんなの作ってみたい"と言っていた
【tmix】のデザインマフラータオル、とうとう
作っちゃいました。
{3E5CF4AE-F737-418F-82E6-079DE51B29D6:01}
上記の以前の記事リンクをクリックしていただけるとわかるんですが、
私は自分が研究したいたナスカの土器の図像をミュージアムグッズもどきに
アレンジしたら、どうなるだろう?と考えて作成しました。(イラスト下のイニシャルが本名のため、変な写真のきれ方で失礼)
正直、どうイラストが印刷されてくるんだろう?と不安だったけど
あまりのキレイさにビックリ。
よくあるじゃない、タオルの上にインクだけつけたみたいなので、
選択するとボロボロになるとか。
これは洗濯しても落ちにくいインクを先につけてから
印刷するんですって。
確かに洗濯しても、キレイなままでした。
こういうの、長く使うときは大事よね。

こちらのお店では
ネット上サイトからイラストやロゴ、イニシャルなどを
選択して、それを組み合わせて
カラフルに作ることも出来ます。
だけど、私は自分のアレンジイラストでやりたかったので、
まずは↓のイラストを描いて、


{C90BE594-B9F4-4282-A5B2-0214E1EF6CEF:01}
iPhoneのイラストレーターアプリで
アレンジ。
{4502A8B0-9085-4E11-A486-367E97EDA46C:01}
これが、実は大変で。(笑)
自分のイラストとイニシャルを、好きな色でタオルに印刷する方法は
イラストレーターで製作したもの、、、、と言われて、
「イララストレーター、、、、ない。私フツーの事務職だもん…」
とフェイスブックで誰かに「もってない?」と呼びかけるも
応答もなく(泣) 、どうしよう…とおもって
iPhoneのアプリを探していたら、あったのよ。
で、アメリカで数回使っただけなので、すっかり使い方も忘れており、
仕方ないので、やけになりつつ指でぐりぐり画面を撫で回して
何とか描けたのが上のイラスト。
イニシャルのiの点部分と、図像(「神格」と言います)の
顔の横のリング部分(丸いヤツ)の一部を私がアレンジしたとわかるよう、
ハートにしてみました。
出来上がりを確認したり、アドバイスをスタッフさんから受けることも
出来るので、私も印刷工場に出してもらう前に
5-6回はやり取りがあったかな。
しかもレスが早いです。
こういうのも、作る時の不安が少なくていいよね。
チームやクラスでオリジナルを作る時もあるだろうから、
後でシマッタ!なんてことがあると、困るもんね。
私のデザインは、
色は私がペルー!と言えば思い出す、コーラルレッド。
(これもイラストレーターで色作りました)
マフラータオルの片側だけ/両側で料金は違いますが、
両側にも出来ます。

{3C165174-8A52-4934-A7BB-ABB6190F72A5:01}


私は汗っかきで、手ぬぐい必須な状態が、このところ多いの。
でも、マフラータオルのほうがやっぱりフカフカ感が高い。
そして、こちらのtmixさん、タオルの質にもこだわっているだけあります。
何か、これだけじゃもったいないくらい。
トートバックなんかもあるし、また使ってみたいサイトでした。

オリジナルTシャツtmixファンサイト参加中
オリジナルTシャツをWEBでデザイン制作してプリントできる tmix