夏休みの予定、すでに入ってる?
ブログネタ:夏休みの予定、すでに入ってる?
参加中




はい、6月1日から8月過ぎまで

発掘調査でペルー入りの予定です。




2005年以来の5年ぶりのペルーなので、

スペイン語の危うさはもちろん、

色んな面が変化していると思うので

それについていけるか心配だ。




それはそうと、

今使っている私のカメラだとズーム機能がない…(4年前のもの)なので、

悩んだ挙句、カメラを新調。

サムスンなのですが、これが値段の割には良い機能。



すー。のつれづれ@インディアナ



この鮮やかなターコイズブルーも気に入ったのですが、

プロテクトカバー(雪の結晶みたいな模様の透明のカバーがそれ)は

ついてるし、

PCへのダウンロードも前より全然簡単(前のは台みたいのにセットしないといけなかった)、

加えて以前のカメラのように電源コンセントとUSBコンセントが別のラインということもなし!!!

↓のように非常にシンプル!!!



すー。のつれづれ@インディアナ


この1本をカメラにつなぐだけで、USB接続も電源も取れる!!!




って、私が遅れてるだけなのか...(笑)感心しすぎ?

美肌機能もあるし(前のはなし)、色や明るさもけっこう自分でカスタマイズできるし、

ズームは聞くし、いろいろ設定のし甲斐がある素敵なカメラなのです。

(って、私の持っていたのが古いだけの木もするが、まぁ、スペイン語で設定もできるしね)

そして、お値段!

これが税抜きで120ドルくらいだったのです。

安い!




調子に乗って、Case Logic
のケースも買っちゃいました。

ターコイズブルーとの対比がきれいで、気に入ってます。



すー。のつれづれ@インディアナ

実は、このケースのほうが割高?で19.9ドルしたんだけど、

一緒に同行した友人に「他のところで買うと、大して値段が変わらなくて、

素材などがもっとヘロヘロ」というアドバイスを受け、

一緒に買っちゃいました。

これ、液晶が当たる部分に緩衝材が入っているうえ、

全体的に手触りが良くプニプニしているので、

触るのが気持ちいい。

シンプルなデザインもグッド。




ペルーでがんばって、写真撮りたいけど、

きっと自分で見るほうに気が行っちゃって

忘れちゃうんだよなぁ、写真を。