私が子供の頃
「パチパチパンチ」っていう、
口の中ではじけるキャンディー売ってたんですけど、
それの現代版(笑)が無印から出てまして
ついつい買ってしまいました。
だったのです。
パチパチキャンディーがホワイトチョコで
コーティングされています。
味は、甘めっていうか、、、、
子供の時のはもっと口の中で“大爆発”が起きてた気が
するんですが、、、最近のは子供の安全?とかを考えて
控えめにしているんですかね、あまりパチパチしません。
口をあけて、空気を思いっきり含ませると
パチパチしてくるって感じかな。
キャンディーの味は、何味って決まっているわけでもないようで
もっとグレープ味とかストロベリーとか、
味を絞ってターゲット決めた方がいい気がしました。
よく考えると、子供のころのはアメリカの輸入品だったのかな…
パチパチも味もパンチにかけている気が。
それとも、私が大人になって、
ちょっとやそっとの刺激では足りなくなったから?(笑)
いや、無印のコンセプトが“人と地球にやさしい“路線だから?
ひとまず、最後の解釈にしておこう。
そんな感じのお菓子でした。