最近「帰りたくない」病になっています。(笑)
今日は夏日でした。
先日買った”インディジョーンズ”風パンツと
Tシャツでコーディネート。
このパンツ、8個もポケットがあって大助かり!
今後の旅行でも大活躍すること、間違いなし!なのだ。
「チョコレートとアメリカンフード?の影響が明らかに
見て取れます、教授」。(笑)
今日は午前中は学校主催のトフルテストを受けて、
ぐったり。一緒にテストを受けていた学生の中に
いつもつるんでる仲間を発見。
その後、中華料理屋へランチに。
今セメスター終了後の予定と将来の計画などについて
真剣に語ってしまいました。
12時過ぎに行ったのに、気づいたら3時になってました。
なかなか実りある時間でした。
こうした時間は、最近私を「帰りたくない」病にしています。
その後、前から買おう、買おうと思っていた
スペイン語ー英語の辞書を買いに本屋さんへ。
日本で買うと高いんですもん!
中南米の友人数人に聞いていたお勧めの辞書と数冊を比べ、
結局買ったのが、これ↓
厚さが5センチくらいあるかな、、、日本でだとたぶん5千円くらい
しちゃうんじゃないでしょうか、紀伊乃国屋書店とかでも。
3ドル割引クーポンを使って、10ドル弱で買えました。
頑張って、使いこなすぞー!!
ちなみにこの本屋さんは、1Fに文具やら
学校のロゴ商品やらを売っています。
青ボールペンのインクがなくなってしまったので、
探していたんだけど...。
これ、普通のボールペンとして考えると7ドル弱...とお高め。
でも、でも~、これってソニプラで売ってる
「JORDI LABANDA」
なんですよ、実は。多分ソニプラファンなら、
文具売り場で彼女のノートを見たことがあるはず。
でも、高いの、実際。(笑)
日本だと、小さいB6ノートでも500円位したはず。
ボールペンだと1000円超えてるんじゃないかな。
しかも、こちらでは10種類くらい図柄があるので、
一番色がシックで、おしゃれなimageのをセレクト。
それから歩き回っていたら、
こんな不思議なサイズのノート見つけました。
(後ろのピンクのは、A4のドキュメントファイルです。)
単語帳に使うのかなぁ、何か考えをまとめるときの
アウトライン用にいいかなぁ、、、、と思って買ったんですけどね。
1ドル以下だったから、ってのもある。(笑)
************************************
そうそう、昨日アジア食品店に行きました。
もともと日本食はあまり好きなほうではないので、
一人では敢えて行かないんですけど、
友人と一緒だったので、お供。
ずばり、おまけがついてたから!(笑)
右下のハートに羽が生えてるやつ、
なんちゃってタトゥーです。
早速つけてみたら、こんな感じ↓
しかし、日が延びて
夜の8時10分前で、これっすよ。↓
寒かった冬を知っているだけに
日が延びて、陽気がよくなっていく季節に
もうすぐここを離れなければ
いけないって言うのは、切ないっすねぇ、マジで。