ワシントンの1日目の夜にナイトツアーに参加しました。


昔参加したことのある人によると


「つまらない」といっていましたが、


結構楽しめました。夜景もきれいで、


自分たちだけではなかなか夜に


色んなところに出かけられないだろうけど、


それもできたし。


ただ、例のごとく、英語の聞き取りが、、、苦しかったです。しょぼん


もう日程の半分以上を消化しているのになぁ。


泣けてきます…ガーン



夜の7時ごろからユニオン駅(DCで一番でかい駅)を皮切りに


始まったのですが、まだちょっと明るい。


一昨日も載せた国会議事堂の写真です。
ナイトツアー2


ナイトツアー1

ここら辺りにくると、日がすっかり落ちて


暗くなってきてますよね。目



リンカーンメモリアル

リンカーンメモリアルセンター


やや左真中くらいに光が写っているの、わかりますか?


実は飛行機が結構低空で飛んでいるので、


ちょうどいいアングルで入ってくるんです。


でも、私のデジカメではきちんととりきれなかった…。


ライトアップされている建物に5分おきくらいに


飛行機が入ってきて、とてもきれいでした。



リンカーンメモリアル2

で、そのメモリアルセンターの中にある


リンカーン像。


関係ないけど、私リンカーンと誕生日が同じです。クラッカー




ナイトツアー3

そして、メモリアルセンターから見たオベリスク。


一昨日のブログで議事堂から見た


オベリスクの昼の様子を載せましたが、


反対側からとった夜景です。つまり、


オベリスクの向こう側が国会議事堂。


肉眼では小さく見えてたんだけど、


やはりとりきれてませんねぇ。




ナイトツアー4

遠巻きに見たジョージワシントンメモリアルセンター。


湖の入り江の一部が接している地形なんですが、


意外にも?とてもロマンチックな場所でした。




硫黄島

これ、みたことある人結構いるんじゃないかな。


映画『硫黄島からの手紙』で有名なシーンの銅像。


この人たち、アメリカではヒーローなんだよね。


なんか複雑な感じです。



***********************



以上、大変簡単ではありますが、


短いワシントン旅行の報告でした。



今日はスプリングブレイクの最終日。


ゆっくり寝れるのも


今日までか~


と思うと、それが一番悲しい。得意げ


アー宿題やらなきゃ。叫び