さて、私がワシントンDCを旅行先に決めたのは、


首都でホワイトハウス他の有名どころがある…というよりは、


スミソニアン博物館が見たかったから。


(航空券
情報は→こちら)



ま、先に国会内ガイドツアー(無料。ただし、チケットをとる必要あり)


で見た内部の写真でも…。
国会内

世界史の教科書で見たことあるかな?独立宣言の図。



スミソニアン博物館は国が運営しているので、


全部ただです。実は1つの博物館ではなくて、


いくつかの博物館がテーマごとに分かれています。


自然史、航空、産業芸術、、、などなど。


私が見たかったアメリカ美術と産業美術の博物館は


リニューアルのため閉まっていました。ちぇ!


なんか損した感じ。



スミソニアンインフォメーションセンター↓
スミソニアンインフォ


楽しみにしていたのがアメリカインディアン博物館だったのですが、


正直展示に工夫が感じられず、見にくい。


建物は一番上まで上がって、展示を見ながら下へ下がっていく


順路なんですが、広いスペースを無駄に使っている感じでちょっと残念でした。


また、スミソニアン博物館全体にいえることですが、


ミュージアムグッズがどこも一緒で、創造性がない。


同じグッズを「ここでも、ここでも」と言うほどおいてあり、


テーマごとに突出したものが感じられませんでした。


その点、以前行ったNYCの自然史博物館やメトロポリタンは


工夫が見られた気がします。



自然史博物館て言うと、絶対ある?よね↓
ナチュラル恐竜

やっぱり見ちゃうんだなぁ。実際はもっと暗かったです。



ナチュラルスミソニアン

吹き抜けの2階から見ると、こんな感じ。




ホープダイヤ

それから、スミソニアンの自然史博物館の目玉と言えば、


「ホープダイヤモンド」。


持ち主が次々不幸になるってやつ。


30秒以上見ると、不幸になるとか言う話、、、


博物館の説明にはなかったけど、聞いたことあります。



お次は、航空&宇宙をテーマにした博物館。


広いスペースを生かして、飛行機(縮小?)が


展示されています。


こういうのがあると、スペース有効活用って気がします。


見てて楽しいし。
エアー&スペース


そして、なぜかこの博物館には


「アメリカの歴史上重要なもの」を展示したコーナーがあり、


ワシントンが着ていた服だの、リンカーンがかぶっていた


帽子だの、ジャクリーンケネディが着ていたコートだの、、、が


飾ってありました。


ミーハーな私が撮った写真は、、、




「オズの魔法使い」の上演のときに使われていた


ドロシーの靴。
ドロシーの靴



そして、、、、


スターウォーズ好きとしては



スターウォーズ


これが私にとっての目玉???笑


とかいう気がしなくもないが。



***********************


それから、個人的に見たかったのが、


ワールドバンク(世界銀行)。


ワールドバンクは発展途上国の援助に関する融資や調査を


行っている機関で、いわゆる”銀行”とはちょっと毛色の違うところです。


以前、世銀と関連する仕事をやっていたので、


興味本位で行ってみました。


当然中には入れず。(泣)



ワールドバンク2


ワールドバンク


あとから知ったのですが、となりにあるIMF(International Monetary Fund)


とかだったら、予約すればツアーとかに参加できたみたいです。


ま、どこも中に入るのは難しいよね。


まして、国際機関だし。


FBI(前を通っただけ)&CIA


(本とはこっちのほうが行きたかったけど、時間上行けず)


も今は内部を見れるツアーは中止しているそうな。


FBIで、なんちゃってグッズ買いたかったなぁ。


そう!言っちゃなんだけど、FBIって結構ぼろいビルだった…。


こんなところで仕事していて、いい仕事できるのか…?



普段小さな街でショッピングもできない身としては、


ショッピングも期待していたんですが、


「行政の街」ぶりは噂以上。


ダウンタウンにデパートが1つあるくらいでした。



そうそう、この街には有名なジョージワシントン大学もあるので、


行ってみました。メインキャンパスがどーんとあるわけではなく、


校舎が散らばっている感じでした。


移動が大変そうだな、、、授業間の。


大学の本屋さんで、ファイルとキャンディーとリップクリーム


(有名どころ、、名前忘れた。イリノイより安かった)を購入。


ここから30分くらいバスで行くと、ショッピング街があると


言われましたが、そこまで行くのも時間と労力が…という感じだったので、


おとなしく(いや、すごすごと?!)帰ってしまいました。


とほほ。



次回は、ワシントンDCでのナイトツアーの模様をお伝えします。



BloMotion・キャンペーン参加記事