今いる大学の院生寮では


頻繁に映画上映会が行われます。


今日はラテンアメリカ映画である


「モーターサイクルダイアリーズ」を見てきました。


チェ・ゲバラが若い頃、ラテンアメリカ諸国を旅して


人々の暮らしを見て社会状況の変革を考えるようになるまで


を描いたお話です。


オリジナルはスペイン語だったので、


スペイン語の勉強になれば...とおもい、見に行ったのですが、


スペイン語が早くて


久々のスペイン語フローに自分の勉強不足を実感。



ところで、この上映会、主催者以外には


私しか来ていなかったのです。(笑)


で、上映されたのは別の寮だったのですが、


主催者は私と同じ寮の人で


知り合いになりました。



そして、たいていの上映会は


FREE FOOD&DRINKS


となっていて、サンドイッチと飲み物が


無料でもらえるんです。


サンドイッチなんて通常みんなで分けるから


一切れか二切れがいいところ、、、なんですが、


今日は上映会で少し食べた挙句、


5切れももらってきました。


こっちのサンドイッチは日本の食パン系のパンではなくて、


フランスパン系の結構ボリュームあるパンを使っているので、


saving moneyしている私には大助かりです。ハンバーガー



そうそう、こちらのサンドイッチには(パーティ用に頼んだ時ですが)


ピクルスがついてきます。



今回はハラペーニョ~皆さんご存知! 青色タバスコに使われている~の


酢漬けでした!


主催者の彼女が「持って行っていいよ!」と言ってくれたので


持ってきちゃいました。


jarapeno


んんんまぁい!



本とおいしいです。


日本でもやればいいのに。



今イリノイ時間で3/10 20:10くらいなんですが、


3/11の朝の2:00からサマータイムになります。


今回は1時間存するので、


寝る時間が1時間短くなります。


あーやだなぁ。


もっとねたいよー!!!