今日は朝から洗濯。
9:30にJちゃんとランドリーで約束し(ちなみに寮の地下にある)、
洗濯に取り掛かる。
っていっても、洗濯機に放り込んで、洗剤入れて、待つだけ。(笑)
うちでは手洗いと分けたりしているので、それに比べりゃ楽。
でも、11階と地下を乾燥機にかける時間とかも考えて
行ったりきたりしないといけないのが面倒ですね、少し。
その後はちょっと本でも読もうかと思ったけど、
結局メールしちゃった。
夜に隣の寮のカフェテリアに「おそらく」行くことを考えて
昼は少なめ...というか、ベーグルにしようかなぁ。と思ったけど、
朝もコーヒーだけだったので、耐え切れず。
2:30ごろに近くのwalgreensと言うスーパー(これも寮から5分くらい)に行く。
先日行ったときに1ドルの冷凍食品(オーブンで数分で出来上がるやつ)を見かけ
(Jちゃんと”あ~っ、これいい”って言ってたもの)、モーレツに米粒が食べたいので、
チャーハンもどき2個とチーズマカロニ(すっごいカロリー高そうと思ったら、
チャーハンもどきより100以上低かった)を購入。
あと、、、、ココナツフレークチョコバーも。
帰ってきて、荷物を片付けていたら、
なんとチョコバーが間違えて2回打たれてる。
”言いに行くの、面倒だな。寒いし(ちなみにマイナスです)。うまく言えるかわかんないし”
と言う一方で、”いや、きちんと言わないと、またこういうことがあったときに
妥協してしまう!きちんと言いに行こう!”という自分が葛藤。
で、どうしたかって?
行ったよ、言いに。(笑)
だって、これもプチーネゴシエーションだからさ。
だめ元で、なんでも勉強だと思って、やりますよ。とほほ。
で、行ったら、やはり間違ってたので、
「じゃ、もう一本もってきていい?」と聞いて、そうしました。
低いハードルクリア。(苦笑)
それから、午後は新聞とか読んで、6時ごろ寮のカフェテリアへ。
なんか、こないだ食べたのより、おいしくなかった。
20分だけ、こないだより遅かったんだけど、
フライドポテトもバーガーパテもなくなってた。
今日は魚のフライとサラダてんこ盛り、ソフトクリーム、スープ、ライス少々と
ゆでアスパラ、コーヒー、そしてりんごをお持ち帰り。
ライスはね、皆さん知っての通り?パラパラのなんだけど(私は大好き)、
ほんのり甘いんだよね。野菜のあんかけみたいのも甘くて、
うーん...て感じ。今日はブラウニーがなくて、残念。
ヨーグルトがあるといいんだけどなぁ。
でも、一人部屋で中途半端にちょっと食べると、後でお菓子食べたくなっちゃうんだけど、
ちゃんと食べると大丈夫なんだよね。野菜効果か?
いや、ちゃんとアイスも食べてるせいか?
コーヒーがちゃんとドリップなせいか?(笑)
そう、ずいぶんと直らないシャワーですが、
今日やっと”HOT"なのが浴びれました。
「直って良かったね~」って、そうじゃないの。(苦笑)
4回文句を言っても直らない、、、、かといって、もう荷物は広げ放題、
スーツケースは壊れまくり。よって、私が考えたのは、
13階のJちゃんの”HOT"シャワーを貸してもらうこと。
Jちゃんは「私は気にしないけど、、、隣の同居人が...」と言われたので、
同部屋のJ2にも「お願いがあるんだけど...」と夕飯時に頼んでみる。
あっさり「OK!」と言われ、ホッとしました。
夜は日本人のSさんと息抜き日本語タイム(笑) 。
長々と引き止めてしまいました、失敬。
しかし、相変わらずドタバタだ。