Sassy Lips since2010 -7ページ目

レオパードなショートネイル❤

深爪で痛いくらい、爪が折れて短くなってしまった(ノ_<。) 

まぁ折れたもんはしょうがないし、いっそ全部短くしてやれと潔く切り落とし・・・




ネイルシールとマニキュアで、きらきらレオパードネイルにしてみました❤

キュート?ハード?よく分かんないけど長い爪でやるよりケバくならなくて気に入ったー♪

しかし爪が短すぎて細かい物が掴めないと言う大誤算Σ(-∀-;)
やっぱ爪はある程度の長さがあった方がいいですねf(^_^;)

「短い」繋がりで・・・





オーナーが「好きな花選んでショートブーケ組んでみ!(   ̄ー ̄)ノ」とお花触らせてくださったので、おっきなバラをメインに(メインのつもり)花束作ってみました。

私らしからぬ、あまあま乙女ちっくピンクのブーケになりましたσ(*´∀`*)

大きさはこんなもん↓




修行が足りない、改善点ありまくりな花束でアップするの躊躇したんですが、ネタ切れのため「エイヤッ!(ノ`△´)ノ」とさらしてしまいました。

いつか大切な人に、気持ちを込めた花束を贈ることができればいいな❤(*´ー`*)

ジバニャンの抱き枕

お久しぶり過ぎます!もっさんです。
やっとおわたー。なつやすみー。ふぅ。

原さん(小3)の夏休みの作品。ジバニャンの抱き枕。









枕の構造と大きさは原さんが決めて、私が自己流で型紙を作ってやり、あとはひたすら私が口出しだけして原さんが裁断も裁縫も自分で頑張りました!

初めてのミシン、刺繍、綿入れ、ほんとに頑張ったんですp(^-^)q

たまーによそ見してたり適当になると私が「アンタの作品やろ!どこ見とんの!そんな適当にやったらすぐ壊れるって(#`皿´)」と、極道のように叱り飛ばしつつ、丸一日かけて作りあげました(*´ー`*)



私の型紙の作り方が悪かったので顔はあんま似てないんですが、ミシンで縫ってるからそれなりに立派な枕が完成しました。

・・・が、これがいけなかった!(´д`|||)

やっぱりミシンで縫うと綺麗なので完成度上がっちゃうんですよね。
学校でいろんな子から「これって本当に原さんが作ったの?( ̄ο ̄)」と言われたようで。
先生にも「自分で作ったの?」と聞かれたらしく・・・( ´△`)

それもそのはず、原さん普段は絵はむちゃ下手くそだし、器用じゃないから図工の作品とかエライ雑なんです(-""-;)




↑原さん画。"お母さん"(もっさん)
小3とは思えないこの画力(  TДT)
この絵を褒めるとすれば、私が着ていたVネックのTシャツの首もとが忠実に描かれていたことくらい・・・(/ー ̄;)

今回ミシンがなかなかの腕前だったのでこんな疑惑を生むことに~!Σ(×_×;)!

手縫いで作ればよかったかなと思いつつ、可愛い抱き枕が完成していい思い出になったなぁと嬉しく思った母でした(*´ω`*)

ちなみにぴよ(娘小6)の作品は



自分で描いた妖怪ウォッチのイラストから型紙をおこして作ったマスコット❤
ぴよはもともと器用なので安定の完成度。私は布用のペンを貸してあげた以外ノータッチでした!

詳細はまたいつか・・・(*´∀`)

お花❤

このようなブログを見てくださってありがとうございますm(。≧Д≦。)m
お花屋さんのパートタイマー、もっさんです。

娘6年生、息子3年生になりました(^o^)
もっさん今月末で36になります。年取り過ぎて年齢なんて別に気にならない今日この頃( ̄ー ̄)

とにかく体こわさないように、家族仲良くいられるように、それだけ気にしながらなんか必死に毎日過ごしてます。

必死な毎日でスイーツデコなんてもう一切手をつけられないのですが、お花だけは自己流でちょっとだけでも楽しめるように努力してます。



↑キキララのマグに合わせてキュートに❤



↑家で育ったパンジーとカランコエの葉っぱ❤



↑↓スプレーカーネーションは短く切って束ねていくと簡単にこんもりした丸っこいブーケみたいになります❤




ゆっくりお花に向き合うと心から幸せな気持ちになります(*´∀`)
ヘタっぴでも自己流でも、心を込めたお花がある毎日はワクワクします(*^▽^*)







またこっそり更新したいと思います❤