南後志グルメドライブ、
蘭越町のあとは
積丹半島エリアの南西端、岩内町へ。
郷土資料館で見た
岩内の街の図、
まるで小樽をそのまま小さくしたような。
いや、
岩内の方が
全体的になだらかで、
市街地を造成しやすいじゃないか。
岩内岳の麓にある、
展望台から市街地を見た図。
岩内岳は
インバウンド旅行客に大人気の
ニセコエリアと背中合わせ。
ニモかかわらず、
外資に侵食されてないことから、
ジョジョにインバウンド旅行客や
定住外国人も増えてきているそうで。
過去画で悪しからず。
万里加さんは、
月曜定休でありました。
長男クンのバースデーは
10月11日。
小樽のケーキ屋さん🎂で見つけた
いちご🍓タルトを。
わいのバースデーケーキ🎂と
オソロでありました!
館ブランシェさんのケーキは🍰、
生デコでも重くないから、
すっかりファンになったのであります。












