今年もやって来ました!

小樽最大のミズバショウ群生地、

稲穂沢川上流へ。



牧場だったと思しき、

木のない草原の脇に、

チョロチョロと小川が流れてる。




ミズバショウを見ると、

環境がキレイに保たれているのを

実感できていいな。






この白いお花はなんだろう?

調べたことあるような気がするけど、

思い出せない。



黄色くて可愛いお花、

エゾノリュウキンカちゃんは

どこへ行ったかな。

それともまだ早かったかな。

山菜にもなるってきいたから、

まさか摘み取られたんじゃ………






わいの他にも、

来訪者が三組ほど。

より有名になっても、

きれいな環境が保たれますように!