わいと相互フォローしてる
ブロガーさんの記事に、
「スマホの📱誤変換」が
書かれていたのでありました。

わいの街ではまず、

ブルちゃんが市道の雪を☃️押しのけて

路肩に積み上げて通過することの繰り返し。

これを「除雪」という。


そーナルト🍥、

道幅はより狭くなり

しまいにはブルちゃんも、

路肩に雪を☃️積めなくなるほど雪が溜まる。


そこで、排●、いや排雪。

ブルちゃん、吹き上げ車(ロータリー車)、

ダンプくん、そして誘導員さんがチームを組み、

溜まりに溜まった雪を☃️

雪捨て場へと持って行くのだ。

排雪が終わった後の市道は

いたってきれい。

しかも雪の壁が☃️☃️

垂直に切り立ってる!

これもまた、ある意味美しーナ。


こんだけキレイな雪の壁が出来たなら、

スノーキャンドルは🕯

実にカンタン。

たったの10分で

こんなに綺麗なのが

出来たのであります!