さっきラジオ📻にて、
「小樽市にて、連日昼カラによるクラスター感染者が発生!」
とのニュースを聞く👂。
そこで、
迫俊哉(はざまとしや)小樽市長の会見が行われるとアナウンスされていたから、
わいのタクシー🚕のカーナビを
久々にTV📺モードにして会見を待っていると………、
「声出しクラスター」
についての特集ニュースが。

最初は東京の人材派遣会社の
「飲み会🍻🍺🍶」
による集団感染があった🤭という話から。

そして我が街、小樽市にて昨日発表された
「昼カラクラスター感染」
今日もまた陽性感染者の発表が。
全国ニュースになってしまったか!

わいの小樽は、坂の街〜♪
これぞまさしく、
「まさかの坂」であります!


声出しクラスターって、平たく言えば、
「飛沫感染」。
わいも接触感染ばかりにフォーカスしていたから、
はっきり言ってうかつだった。

………小樽市の感染者、
一気に大激増であります!
昨日も今日も、
小樽市立病院🏥の救急玄関は、
ビニールを被った人々が、
蜂の巣をつついたような大騒ぎ。

ホケンジョダロ、モヘンジョダロ?
なんて言ってる場合じゃないナ。

小樽は観光で人気の高い街だけに、
コーン🌽なことがあると
悪目立ちしてしまうのね。

はざましちょー、
小樽もこのエゾ梅雨で
寝苦しい夜が🌉続いてますけど、
睡眠時間は確保してくださいね。
睡眠不足は決断ミスを招きますし、
免疫力をダウンさせては元も子もありませんで。