タウン情報は何で調べる?
………ズバリ、
サロン誌、タウン誌、ミニコミ誌、フリーペーパーのたぐいであります!
しかもそれらは、全部で7誌と、人口の割に多いのであります!
中でも特に、
「月刊おたる」は、
道内で2番目に古い、サロン誌の老舗。
街の中で小商いをしている、巷の商店さんの紹介。
プロ、アマを問わず、そして定期連載、不定期投稿によるエッセイや小話。
賛助会員さんのお店を利用すれば、
ただでもらえるのもまた魅力的。
………昨日はこの月刊おたるを、
こちらの💁♀️お店で貰って来たのであります!
アンジェラ佐藤ちゃんにもえのあずきちゃんも
ご来店した、
フードファイター、学生さん、ガテン系のオニーサン達に人気のある、龍鳳さん。
建国記念の日までの間限定で、
「小樽願掛け焼きそば」なる企画が催されているのであります!
龍鳳🐲さんの願掛け焼きそばは、
クリームシチューのような味がした。
どこのあんかけ焼きそばも、野菜が🥬🥬たっぷりでカラダもポカポカ。
そして引いたおみくじはといえば、
小吉でありました。
しかも餡は残らずすくってしまったのであります!
そして龍鳳さん🐉を後にすると、
そこには街頭放送の音色が。
街頭放送を手がける放送局は、その名も
北海道時事放声社。
70年以上の歴史を誇る、本邦最古の街頭放送であります!
わいは以前、この街頭放送がある限り、
小樽は大丈夫🙆♂️だと書いたが、
全国に誇れるまち文化の宝、
まち人の粋な心意気のシンボルとして、
いつまでも在り続けてほしいと願うのであります!
それでは皆様、明日も佳き日になりますように、
したっけね〜〜!
▼本日限定!ブログスタンプ








