東京2日目① 東京の日常 | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?

どうも
すでに1週間が過ぎてしまいました…

申し訳ありません


…というか

1週間前の東京の記事を
1週間後の東京で書くという矛盾wwww


まぁまぁ

あっ
今は
ドームライブ終わりで疲れ果ててますので
ちょっと暗い記事かもしれませんがお許しを…


ライブはめちゃくちゃ楽しかったです!!

でも
これはまた今度



17日は
朝は国際鉄道模型コンベンションへ

そして昼前

東海道線で品川へ
E233系も板についてきましたね

品川に行ったのは
最近
品川駅付近が大きく変貌しているからです

ホームが移設されたりしています



品川駅の変化に
少し寂しくなりながら

今度は常磐線へ
常磐線に乗るのもひさびさです


とりあえず南千住へ

しばらく滞在です
…が
お盆で貨物が運休なので
おもしろみゼロwwww
来るのもE531かE231ぐらい…


なんかグリーン車のドアが故障してましたが
それぐらいしかネタがないので
次に移動


鶯谷へ

山手線の撮影です
ガリガリ君×ポケモンのラッピング

トップナンバー編成

ちなみにトップナンバー編成の中間車のうち
7号車と10号車の2両は
山手線で一番新しい車両です

トップナンバーなのに一番新しい…
という経緯は
長くなるので省略wwww


そして
この方が現れました
みどりの山手線です!!

これは
山手線50周年記念のラッピングで
かつて山手線を走行した103系モチーフの
緑一色です


山手線50周年…
というのは
おそらく命名50周年…だと思うのですが
よくわかりませんあせる

この1編成しか存在しないラッピングを見れたら幸せ
だそうです


まぁ山手線は1周1時間なので
1回見たら
次の1周が予想しやすいですがね汗

それにしても
目に優しいwwww

新鮮ですねwwww

上野方面へ
颯爽と出て行きました


続行で
上野へ

高崎線ホームで
ある列車を待ちます


②へ…

Android携帯からの投稿