鉄道日記4/26② 御着工臨 | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?


どうも

続きです

姫路からお隣御着へ

下車すると早速いましたビックリマーク
キャーーーアップアップアップ
すばらしい光景ですね


編成真ん中付近から
姫路、岡山寄りに
DD51

神戸、大阪寄りに
PFことEF65
の堂々ロンチキ12両編成ですラブラブ!


まずは最後尾DD51
宮原所属のDD51-1183
きれいですね音譜

そして先頭EF65PF
下関所属のEF65-1124
こちらも大変きれいで
貫通扉もしっかり塗り分けされてる車両でした



反対ホームに回ります

待機中のDD51
3日前に積車のロンチキを引いてきたんですが
帰りの返空は
ほとんどEF65任せです

DDさんは
約30分続行で単機回送さてますww

DD「行きは頑張ったんやし帰りはよろしくチョキ
EF「はーい汗」(俺今日のためにわざわざ単機回送して来てるんだけど…)

…的なwwww


そんで
ロンチキ押し付けられた側のEF65PFさん
塗装もめちゃくちゃきれいですね!!
床下グレー塗装が唯一惜しいですけど
今やそんなこと行ってられないですね

発車はまだまだですが
しっかり前を見つめる姿はかっこいいですラブラブ!


これにて
御着工臨の観察は終わりなんですが

実は
観察中に奇跡の出会いがありましたので
最後に…


停車中のDDロンチキPF編成…


の後ろ
EF65の奥に小さな丸いライトが…


そして

下り線を通過!!
キターーーーーーアップアップアップ
ゼロロクことEF66-33代走の5085レでした!!


なんと
ほんとに一瞬ですが
御着駅に
DD51、EF65、EF66-0
三機の国鉄電機が揃ったわけですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


今時なかなか見られないと思います


これまた
まさに奇跡でした!!




…と言っても
あらかじめ狙ってたところもあるんですがw



今日は以上です


コメ回りが少し遅れるかもです
ごめんなさいあせる

Android携帯からの投稿