鉄道日記4/14 《7025Fを作ろう!》 | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?


どうもおはーちゃんです

今日は関西はなかなかのネタ日だったのに
寝過ごしましたww

結構ショックww

昼間に75レ&76レが走ったり
8866レが日曜日に走ったり
シキたんがまたまた来たり
桃重が走ったり…


もったいないしょぼん


まぁ
それは
さておき…



今日は
だいぶ前に登場しました
「7025Fを作ろう」の続きを…

と言っても前回は1/9なので
覚えてないかも…


一応
ご紹介しますと

阪急宝塚線の変態編成代表
7025×2+7024×4+7026×2
この8両を模型で作ろうぜ!!
ということでした


今日はシール系を貼ってました
こんなのです


いろいろあるんですよ
こんなにたくさん!!


ところで
サイズがわかりにくいかと思うで

こんな感じです
ちっせぇwwww





さらに
車両番号も貼っていきました
これまた小さいですが…
頑張ったほうですwwww
7025Fは専用車番がないので
いちいち一桁ずつ切り出してますあせる


大変や…ダウン



宝塚側先頭になる7126を正面から
行き先、種別幕
連結器交換
アンテナ取り付けが終了しました

後は機器箱取り付け、前面渡り板取り付けです



梅田(←と言っても梅ちゃんじゃないよww)側先頭になる7025を正面から
行き先、種別幕
連結器交換が終了しました

後はアンテナ
機器箱取り付け
前面渡り板取り付け
側面車番です




梅田側から3両目の7024を屋根斜め前から
基本的にほぼ完成状態です
後は側面車番と前面渡り板取り付けです


7024の反対側から
パンタ周りも終了しました




またこれからチマチマ作っていきます音譜



今日は以上です

Android携帯からの投稿