おはーちゃんです
今日も日曜恒例

貨物撮影です(笑)
いつも通り姫路にて
今日もいつものあの貨物まで撮って
すぐ帰ろうと思ってたんですが……

まずEF66-131
この時間帯は66は来ないから代走かなぁ

EF65-2036牽引の73レ
最古参貨物65キター



やっぱりパンタでかいだけ印象違います

…と
テンション上がってたんですが
なんか駅のほうで放送が…
「…11時39分頃に朝霧駅で人身事故がry…」
まぁ…
まぁ……
とりあえず
緩行線なだけましかな…
ある程度予想通りで
チートや貨物の通る列車線は早々再開
サブや普通の通る緩行線はそのまま放置になりました
と言っても
チートが遅れてるんで貨物もry
続いてノッソノッソやってきたのは…キャーEF200-901



試作機キター

しかも信号引っかかってめちゃくちゃ遅い

目の前をマンモスが堂々通過です
貨物は一旦止まると起動が大変なんで
出来るだけ止まらないように進みます
試作機さんまだまだ頑張ってね
…と思った矢先
止まっちゃいましたw
でもすぐに信号変わって
のんびり発車していきました
続いては…なんだ…
うん見なかったことにしよ
そして
やっと来ました2077レ
EF210-109と後ろにDE10無動

約1時間遅れ

DE10-1192でした
岡山に出張帰りですね
やっと来てくれたので帰ろうとしたら
あの方が来てるとのことで待機
そしてキター
EF66-36の2089レ
かっこいい


結局
予定より2時間遅れて帰宅ww
今日は以上です
この後は妄想…
Android携帯からの投稿









