鉄道日記10/27 | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?
おはこんばんちわ

握手会帰りのなみくんです


握手会楽しかった~アップ

島人さんめちゃくちゃ楽しかったです!!


握手会詳細は明日のなみくんの近況で




今日は
握手会のあと
親に頼まれた買い物を店の閉店ギリギリで済ませて
それから阪急に撮影に行った分です


手にりっちゃんとゆいはんのぬくもり残る
興奮覚めやらぬまま
大正駅から大阪環状線で大阪へ


今日の半日付き合ってくれた友達と別れてから
阪急百貨店方面へ

実は買い物を頼まれていたんです

でも
大阪で買え
とは言われてないんですけどねww

お店は
なんか閉店時間ギリギリでしたwwww


なんとか言い訳程度に購入


それから阪急に乗ります

阪急に行く理由はいくつかあるんですが
その一つがこれ↓
もみじヘッドマークですもみじ(5006F)

撮影地は
なみくんが大好きな岡本駅です

ちなみになみくんの生まれ故郷が4駅手前の武庫之荘っていう駅のあたりだったり…

まぁそれはいいとして
ザッとあげちゃいますあせる
 
以下ややこしい形式とかの数字がたくさん出ます
ごめんなさいm(_ _)m

7008F 大規模リニューアル車ですね

3054F 阪急を狙うもう一つの理由がこれ
神戸線最後の8両3000系です!!

7004F この時間帯のサイクルを乱す西宮北口行きの各停です

9004F(もみじ) 宝塚線から帰ってきた編成です

5006F(もみじ)&8001F 8001FはVVVF載せ替え後は初撮影です
なかなかおもしろい音ですww

9002F(もみじ) かつてのド派手ラッピングはどこへやら…

8008F シングルアームパンタの額縁8000系です



最後は梅田で折り返してきた3054Fを三宮まで追いかけて
今日の撮影は終了です
この後雨降ってきましたが
なみくんはギリギリ回避ですあせる


あげきれなかった写真を別で投稿しますので
お暇でしたら
つたない写真ですがよかったら…

Android携帯からの投稿