東京進出!!3日目(撮影した電車)② | なみりの支配人推しの妄想ブログ…最近鉄道!?

続きです

東京駅に行くと
東海道線ホームにE233系が停まっていたので見に行くと
たまたま
田町所属第1編成と
国府津所属第1編成でした音譜
国府津車はトップナンバーです

それから
撮影場所の京葉地下ホームに行くと
武蔵野快速が入線…が!?
なんと1編成しかないタイプでした!!
前に出た編成と同じ「メルヘン顔」ですが
この編成はM35編成
状態を簡単に言うと
「メルヘン顔の5000番台編成」というものです
5000番台については詳しくは話しませんが
とても珍しい編成ですよニコニコ


M35編成を見送ると狙いの列車が到着
485系新潟車
しかも…
このかがやく4つのライト…
1500番台組み込みのT18編成です!!
これまたとても珍しい編成で
新潟にいる3本のこの色(国鉄特急色)の編成のうちの1本です

実は前日のムーンライトえちごの編成も新潟国鉄色編成の1本で
これで2本目を撮影できました
↓前日のムーンライトえちご

セミコンですね


さらにさらに新宿へ移動
そう
この日もムーンライトえちごの運転があります
ムーンライトえちごは2本の編成が日替わりで東京(新宿)に来ている
つまり…
キターラブラブ!
フ ル コ ン プ 
よく見ると連結器カバーの色が違いますね
新潟国鉄色編成を2日間で全編成みれちゃいましたww


それからこの日にはムーンライト信州の運転もあったんですが
各線でビミョーな遅れがあったので
終電も心配なので帰りました
(ムーンライト信州は前日と同じ編成を運転するみたいなので…ということもあります)
埼京線からりんかい線直通で帰ります
りんかい線直通の最終電車は70-000形
209系とほぼ同じ車両です

3日目は落ち着いてホテルに戻れました

3日目終わり

Android携帯からの投稿