今日は団体列車を撮ってきました
きゃーー末期色だー
あっ失礼しました

「ひまわり号」
全国各地で運転されるこの列車のことを知っている人は
どれくらいいるのだろうか
「ひまわり号」
決してこの列車↓のことではないのだが
「ひまわり号」とは
身体障害を持つ人が
普段はなかなか気軽に旅行などを楽しめないことから
ボランティアサービスとして
専用の列車を使うなどして
楽しく旅行してもらおう
というものだ
今日は倉敷から姫路までの行程だったようで
使用車両は岡山電車区の115系A+D編成の7両
前面には専用ヘッドマークを提出
最近のひまわり号は規模の縮小などで
ヘッドマーク提出が無くなるなど消極的な状況での
今日の運転は
まだまだひまわり号の存在が消え去られてはいない
ということを示してくれているようだった
A編成はスーパー末期色…こと
中国地域色…
…
間違ってもこれのことじゃないよ

…
の黄色一色編成
D編成は115系純正の湘南色編成
なんとも対象的な2編成の連結でした
姫路で115系の7両編成は
朝の1本を除いて見られないので
日中運転は貴重

テスト中だけど撮影行って良かったです(笑)
…ほんとは
そんな涼しい顔して撮影行けるほど成績良くないんだけどね
末期色パワー…
じゃなかった
ゆいはんパワ~~~



でテストを乗り切るぜ
今日と明日はペタできないです
ごめんなさいm(_ _)m
(指´・ω・`原)
なみくんの携帯からの投稿







