壬生町 32の日① | 子ども観光大使です☆栃木(宇都宮から北が主)の魅力発信するぞ!

壬生町 32の日①



日曜日なぁんも予定無かったのだけど、お出かけはしたいと。どこ行く?うちらほぼ周辺行ったことあるよ🤣


と思ってたら、入場料高くてまだ行ったことないとこがあった!そこがなんと壬生(32みぶの日)ってことで入場料半額!になるということで、せっかくだから行ってみようと。

壬生町にはおもちゃの工場がたくさん立地してる場所がありそこをおもちゃのまちと呼ぶのです😆可愛いよね((o(。・ω・。)o))


そこにあるバンダイミュージアムにまだ行ったことなかったの。半額で大人500円、子どもは300円。4人分。これならなんとか入る気になるわ😅










おもちゃの量がそれはそれは半端なく、大人も子どもも楽しめる内容に大満足!



SNSに写真を投稿するとプレゼントが貰えるとのことで中一息子、初のTwitter投稿‼️ハマドリの投票の為にアカウントだけ作ってた。



したら店員さんが優しくて1つのところ3ついいよって。ガチャガチャの中身みたいなのがあって、説明してくれながら「どれがいい?」と聞いてくれていい人✨と思いましたわ。


半額だと気分がいい🎶

次は無料のおもちゃ博物館へ行ってみようとなり、昼ごはんを食べたら向かいましたとさ。