2018年6月7日。
 
ウチの娘は先月5歳の誕生日を迎えました。
 
よっしゃ。5歳になったぞと。
 
区切りだから何かにチャレンジして出来るようになれば、私が楽になる。
 
子供の事を考えているようで、実は都合のいい親心。
 
 
ひとりで寝れるようになるとか。
 
テレビを見ずにご飯を食べるとか。
 
弟のオムツを変えろとか。
 
 
色々と提案してみましたが、どれもヘソを曲げて完全に拒絶されましたが、
 
でもそんな中で唯一納得して、
 
チャレンジすると言ってくれたのが、「寝る時のオムツ外し」でした。
 
本人寝てるだけで楽だし。汗
 
おねしょしてもいいって私が言ったからかもしれません。
 
 
でも成功すればオムツ代の節約になるぜ。
 
と、私もニンマリしました。
 
まあ、寝る時だけですから。
 
 
1日1枚だけ使うとして、
 
1枚25円だとしたら1カ月で750円。
 
1年で9,000円。
 
10年で90,000円。。
 
100年で900,000円。。。
 
 
ってさすがにそんなに長い事は履かないか!汗
 
 
平日の朝は保育園の準備でバタバタするので、万が一のおねしょをなんとかしている時間は全く無い。
 
次の日が休みの日にトライしてみる事にしました。
 
 
トライ初日。
 
「今日からオムツ無しで寝てみようねー!」
 
「えっ?何で?」
 
約束をすっかり忘れている様子。
 
「5歳になったら頑張る約束でしょ。」
 
「あ、そうかー。分かった。」
 
ふぅ。
 
予想では大体ここでグズられて、あーだこーだの言い合い。
 
ギャン泣きしながら寝室に連れて行くパターンかと思いましたが。。
 
 
意外とすんなりでした。
 
ここでやっぱりちょっと不安になって。
 
「今日はさ。初日だから念のため、パンツの上にオムツ履いてみよっか?」
 
どこかで聞いた事がありました。
 
トイレトレーニングの時にパンツの上にオムツを履かせると、すんなりオムツ外し出来る、なんて話を。
 
「えーヤダ。だって気持ち悪いじゃん。」
 
「いやいや気持ち悪いからこそ。気持ち悪くならないようにトイレでしようと思う気になる訳だから、なのであのその。。」
 
言っても子供には通じない理屈を並べても無意味でした。
 
 
とりあえずいきなりですが、
 
いちかばちかのノーオムツ。
 
息子が使っているおねしょシーツを一応敷いたけど。寝相が悪い娘を救ってくれるだろうか。。
 
 
尿意の神にお祈りして。
 
眠りにつきました。
 
 
夜中4種頃。。
 
叩き起こされました・・・
 
「気持ちわるーい!何とかして。」
 
 
朝まで頑張れや!怒
 
尿意の神なんて存在しなかったようです。
 
 
眠い目をこすりながら夜中。
 
外すつもりのオムツを履かせました。。
 
 
おねしょの世界地図は覚悟していましたが。
 
夜中に叩き起こされるとは想像していませんでした。。
 
 
どうやら寝る時のオムツを外す事は、努力で何とかなるような物ではないようです。
 
私が無知でした。
 
 
本人には理性とは遠いところでグッスリと寝てますから。
 
体が大人になっていく過程で自然と夜尿しなくなるそうです。
 
 
オムツ外すぞ!
 
頑張るぞ!
 
この精神が上手くいくのは日中の話で。
 
寝てる時の話ではない。
 
 
はー。
 
勉強になりました。
 
 
という訳で。
 
5歳の目標オムツ外し!
 
1日で諦めました(笑)
 
 
天国の嫁さんよーい。
 
暴走する俺を昔みたいに注意してくれー。