2018年5月28日。
今月娘は5歳になりました。
まだ5歳?いやもう5歳。
そして5歳はもう立派な大人。な訳がありませんが。
まだまだイヤイヤを出す時もあり、
いきなり大人っぽい発言をする時もあり、
目が離せない5歳女子です。
年を重ねたという事もあるので。
目標を持って日々過ごしてもらいたい!
と、親としては勝手に思っています。
最近出来るようになった事。
・テレビのリモコン操作
・私のスマホを自在に操る
・弟を偉そうに叱りつける
・苦手な食べ物をこっそり捨てる
・絶妙なタイミングで話をすり替える
とロクでもない事ばかり。。。
親からすると一番出来るようになって欲しい事。
・ご飯作って欲しい。
・お皿洗って欲しい。
・洗濯して欲しい。
・買い物行って欲しい。
・弟のオムツを替えて欲しい。
・オムツなしで寝て欲しい。
・ひとりで寝れるようになって欲しい。
・ひとりで保育園行って欲しい。
・腰揉んで欲しい。
欲しい欲しい。。
がはー!
欲求出し始めたら止まんねー!
でも多分全部無理。。
(後半は私の単なる理不尽な願望だし)
(後半は私の単なる理不尽な願望だし)
という事で、一番出来そうな目標と考えたのが、夜のオムツ外しです。
とりあえず最初は出来なくてもいい。
毎日世界地図を作ってもいい。
おねしょは覚悟の上!
まあ、さすがに毎日シーツを洗うのは大変なので、防水シートを使いますが。
悲惨な朝を過ごす可能性もあるので、平日はやめておこうと決めました。
一応娘もヤル気満々。
でも寝る前に水を飲む習慣はやめられないみたいです。。
はてさて。どうなる事やら。
夜オムツからの卒業。
嫁さんがいたら、何て言うかな。
多分。
「まだ早いよ!馬鹿じゃない?」
って文句言いそう。
というか1年前に同じ事をしようとして言われたばかりだし。
今は文句を言う人がいないので。
勝手にやらさせてもらいます!
果たして上手くいくかな。