2018年1月14日。
 
この日は妻の3回目の月命日でした。
 
本来であれば祭壇に妻の好きだったチューハイやお菓子などをお供えして、
 
子供達と妻の遺影と一緒に写真撮影をしたかった。
 

ところが。。
 
息子と私が同時に発熱して1日中グッタリ。
 
とにかく鼻詰まりと咳痰がひどくて、
 
痰は黄色を超えて茶色に変色。
 
今のご時世だったら真っ先にコロナウィルス感染が疑われたんだろうけど、
 
これは昔の話。
 
 
目も充血して涙が出てくる。
 
熱は38度台だけど、滅多に発熱しないので、怠さはハンパない。
 
そして、息子は39度以上あるけど意外と元気
 
子供は色んな意味で強い。。 
 

午前中は幼稚園の餅つき大会があって娘を連れて行かなければならなかったけど、
 
どうしても身体が動かなくてママ友に助けを請うてみた。
 
娘を連れて行ってくれるというママ友が一人いて、
 
助かった。。と思ったけど。
 
 
今度は娘が「パパと行きたい!」とグズり始める。
 
はいはいそれは分かっている。でも今日は本当に無理なんだ。
 
「嫌だ。パパとじゃなきゃ行かない!」
 
娘の意思は強い。
 
身体に鞭を打つとは正にこの事。
 
結局半分もうろうとしながらも私が連れて行かざるを得ない状況でした。
 
 
何とか無事に帰宅し、 午後は何も出来ず寝込んでましたが、
 
娘はひとり元気に大暴れ。
 
まだ体調悪い人に気を使うという事が出来ないみたいで、
 
ことあるごとに色んな要求してきて、私は白目を剥いて気絶したフリをしていました。


息子は発熱がピークの状態で39.8度まで上がった。
 
カロナールを入れて何とか38度台前半。でもすぐ上がる。
 
でも少々の咳があるだけでまあまあ元気なので、とりあえず大丈夫のようです。
 
面倒見てくれたお義父さんとお義母さんに感謝です。
 
 
昨日病院で貰った最強だという噂の抗生剤。
 
「アジスロマイシン」
 
かなりゴツいパッケージで、治る雰囲気を持っている。
 
1クールしか出来なかったけど、3rdラインで妻が使ったロンサーフのパッケージを思い出した。
 
 
頼む。効いてくれ!