2011年4月。

妻の強い後押しもあり、あれとあれよという間に購入したマイホーム。
 
東日本大震災の影響もあって、一時は購入を見送ろうという気持ちになったけど。
 
いざ住んでみるとまさに都。
 
会社も近くなったし。
周りの環境も暮らしやすいし。
 
何より部屋が広い!
 
 
以前住んでいた部屋は狭めの1LDKでしたが、
 
購入したマイホームは3LDKのマンション。
 
リビングは20畳ありました。
 
その広さにテンションもMAX!
 
 
部屋中を走り回りたくなる、
というか走り回っていました(笑)
 
 
ある日の事。
 
仕事から帰ってきて、部屋に入ると。
 
あれ?妻が見当たらない。
 
帰る時にメールをした時は普通に家にいるような雰囲気だったので、ちょっとビックリ。
 
 
コンビニでも行ったのかな?
 
と思いましたが、それなりに夜も遅かったし、そもそも夜に出歩くような人じゃないし。
 
 
各部屋を探して歩いていると。
 
「ばあっ!」
 
リビングのテレビの裏から急に出てきました。
 
 
やられた〜と思いつつ、私の遊び心にも火が付いて。
 
「じゃあ今度は俺が隠れる番ね!」
 
だいぶ楽しくなっちゃって。
 
この日からしばらく、夫婦の間でかくれんぼブームが到来しました。
 
 
全ての部屋を隠れるスペースとして使いたいから、探す側の人は一旦家の外に出る。
 
そして手にはストップウォッチ。
 
 
外に出てドアは閉め切っているいるので、
 
「もういーかい?」
 
の声が隠れる側の人に聞こえない。
 
そのため、ストップウォッチで2分はかる。
 
2分たったら部屋に入り、探し始めるルールでした。
 
なので2分以内に必ず隠れなければならない。
 
そして3分以内に見つける。
という5分間のセットを交代しながら遊び続けました。
 
 
マンションの廊下ですれ違った人がいたら、
 
あの人、ストップウォッチ持って何やってるんだろう?
 
って不審者に思われたかもしれません(笑)。

 
妻は身体が小さいおかげが私が隠れられない所に隠れていて、私が見つけられず、負ける事が多かったです。
 
 
妻との圧倒l的な実力差を感じたのは。。
 
なんと浴槽ですいとんの術をしていた時!
 
 
2分で服を全部脱ぎ。
 
浴槽に入って蓋を閉め。
 
顔だけを出して3分間耐えていたのです。。
 
もう負けを認めるしかありません。
 
 
本当に実現したい事を実現する力はすごい人でした。
 
かくれんぼでも手を抜かず。
 
全てにおいて全力。
 
 
今でもどこかに隠れてたりしないかな。。
なーんて。
 
もう降参だから。
 
出てきてもいいよー。